| 前期 (2023年03月期 Q3) | 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 18,250 | 13,584 | 
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 2,452 | △695 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 2,452 | △695 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 366 | 346 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 117 | 0 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 484 | 346 | 
| 税引後その他の包括利益 | 2,936 | △349 | 
| 四半期包括利益 | 21,187 | 13,235 | 
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 21,081 | 13,217 | 
| 非支配持分 | 106 | 17 | 
| 四半期包括利益 | 21,187 | 13,235 | 
| 前期 (2023年03月期 Q3) | 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 258,875 | 229,976 | 
| 売上原価 | 190,222 | 168,319 | 
| 売上総利益 | 68,652 | 61,656 | 
| 販売費及び一般管理費 | 45,004 | 42,373 | 
| 持分法による投資損益(△は損失) | 385 | 381 | 
| その他の収益 | 241 | 131 | 
| その他の費用 | 141 | 162 | 
| 営業利益 | 24,134 | 19,633 | 
| 金融収益 | 474 | 742 | 
| 金融費用 | 121 | 423 | 
| 税引前四半期利益 | 24,486 | 19,952 | 
| 法人所得税 | 6,236 | 6,368 | 
| 四半期利益 | 18,250 | 13,584 | 
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 18,156 | 13,570 | 
| 非支配持分 | 93 | 14 | 
| 四半期利益 | 18,250 | 13,584 | 
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 180.63 | 135.06 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 180.13 | 134.66 | 
| 前期 (2023年03月期 Q3) | 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 24,486 | 19,952 | 
| 減価償却費及び償却費 | 13,270 | 12,000 | 
| 減損損失 | 1 | 88 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △390 | △385 | 
| 支払利息 | 105 | 109 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △385 | △381 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 20,875 | 24,303 | 
| 契約資産の増減額(△は増加) | △1,665 | △5,240 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,536 | △6,629 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △7,106 | △6,611 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | 4,238 | 2,398 | 
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △1,333 | △769 | 
| その他 | △7,060 | △8,672 | 
| 小計 | 40,499 | 30,163 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 391 | 386 | 
| 利息の支払額 | △92 | △98 | 
| 法人所得税の支払額 | △9,562 | △10,306 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 31,234 | 20,145 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,421 | △1,913 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 | 
| 無形資産の取得による支出 | △8,188 | △9,234 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,420 | △2,440 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 7,471 | 1,228 | 
| 子会社の取得による支出 | △930 | 0 | 
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △744 | △499 | 
| その他 | 318 | 86 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,915 | △12,770 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 長期借入れによる収入 | 0 | 350 | 
| 長期借入金の返済による支出 | 0 | △350 | 
| リース負債の返済による支出 | △6,735 | △6,470 | 
| 配当金の支払額 | △8,534 | △9,031 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △145 | △145 | 
| その他 | 114 | △151 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △15,300 | △15,797 | 
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 124 | 137 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 11,143 | △8,286 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 40,416 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 54,788 | 40,416 | 
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 54,788 | 43,645 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 64,050 | 84,695 | 
| 契約資産 | 13,408 | 11,742 | 
| 棚卸資産 | 14,703 | 10,166 | 
| その他の金融資産 | 787 | 587 | 
| その他の流動資産 | 18,588 | 13,813 | 
| 流動資産合計 | 166,326 | 164,650 | 
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 13,140 | 12,663 | 
| 使用権資産 | 12,905 | 16,110 | 
| のれん | 2,707 | 1,906 | 
| 無形資産 | 30,734 | 27,256 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 5,793 | 4,281 | 
| その他の金融資産 | 39,639 | 43,385 | 
| 繰延税金資産 | 2,125 | 2,011 | 
| 退職給付に係る資産 | 1,763 | 1,748 | 
| その他の非流動資産 | 7,382 | 6,383 | 
| 非流動資産合計 | 116,192 | 115,745 | 
| 資産合計 | 282,518 | 280,396 | 
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 24,043 | 30,962 | 
| 契約負債 | 26,778 | 22,041 | 
| 借入金 | 2,400 | 2,400 | 
| リース負債 | 7,318 | 8,153 | 
| その他の金融負債 | 5,750 | 2,264 | 
| 未払法人所得税等 | 3,856 | 5,731 | 
| 引当金 | 312 | 76 | 
| その他の流動負債 | 20,118 | 27,309 | 
| 流動負債合計 | 90,578 | 98,940 | 
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 18,325 | 18,325 | 
| リース負債 | 6,808 | 9,126 | 
| その他の金融負債 | 258 | 265 | 
| 退職給付に係る負債 | 7,079 | 8,398 | 
| 引当金 | 4,504 | 3,048 | 
| 繰延税金負債 | 710 | 679 | 
| その他の非流動負債 | 4 | 15 | 
| 非流動負債合計 | 37,691 | 39,858 | 
| 負債合計 | 128,269 | 138,798 | 
| 資本 | ||
| 資本金 | 5,483 | 5,483 | 
| 資本剰余金 | 15,009 | 14,955 | 
| 自己株式 | △13,263 | △13,315 | 
| その他の資本の構成要素 | 7,531 | 8,302 | 
| 利益剰余金 | 137,755 | 124,460 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 152,516 | 139,887 | 
| 非支配持分 | 1,731 | 1,710 | 
| 資本合計 | 154,248 | 141,597 | 
| 負債及び資本合計 | 282,518 | 280,396 | 
お知らせ