| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 42,785 | 20,344 |
| その他の包括利益 | 4,019 | △3,306 |
| その他有価証券評価差額金 | △8,830 | △9,938 |
| 繰延ヘッジ損益 | 9,610 | 2,858 |
| 為替換算調整勘定 | 5,862 | 6,443 |
| 退職給付に係る調整額 | △2,577 | △1,312 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △45 | △1,359 |
| 包括利益 | 46,804 | 17,037 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 46,774 | 17,579 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 29 | △542 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 経常収益 | 192,577 | 165,589 |
| 資金運用収益 | 156,086 | 130,092 |
| 貸出金利息 | 106,848 | 78,480 |
| 有価証券利息配当金 | 46,352 | 49,852 |
| コールローン利息 | 80 | 0 |
| 債券貸借取引受入利息 | 28 | 0 |
| 預け金利息 | 1,666 | 1,435 |
| その他の受入利息 | 1,110 | 323 |
| 役務取引等収益 | 17,581 | 16,881 |
| 受入為替手数料 | 640 | 815 |
| その他の役務収益 | 16,941 | 16,065 |
| 特定取引収益 | 4,818 | 4,660 |
| 特定取引有価証券収益 | 0 | 1 |
| 特定金融派生商品収益 | 4,818 | 4,658 |
| その他業務収益 | 1,949 | 4,664 |
| 外国為替売買益 | 1,189 | 1,937 |
| 国債等債券売却益 | 569 | 1,557 |
| 国債等債券償還益 | 20 | 415 |
| 金融派生商品収益 | 0 | 339 |
| その他の業務収益 | 170 | 414 |
| その他経常収益 | 12,140 | 9,290 |
| 貸倒引当金戻入益 | 3,842 | 0 |
| 償却債権取立益 | 3,492 | 2,035 |
| 株式等売却益 | 1,269 | 4,073 |
| 金銭の信託運用益 | 2,406 | 2,488 |
| その他の経常収益 | 1,129 | 693 |
| 経常費用 | 138,216 | 128,777 |
| 資金調達費用 | 39,672 | 8,470 |
| 預金利息 | 13,775 | 3,430 |
| 譲渡性預金利息 | 350 | 164 |
| コールマネー利息 | 259 | 33 |
| 売現先利息 | 418 | △82 |
| 債券貸借取引支払利息 | 3,024 | 134 |
| 借用金利息 | 183 | 38 |
| 社債利息 | 418 | 440 |
| 金利スワップ支払利息 | 20,227 | 4,268 |
| その他の支払利息 | 1,014 | 41 |
| 役務取引等費用 | 20,460 | 22,289 |
| 支払為替手数料 | 609 | 931 |
| その他の役務費用 | 19,851 | 21,358 |
| 特定取引費用 | 65 | 0 |
| 特定取引有価証券費用 | 65 | 0 |
| その他業務費用 | 5,872 | 13,909 |
| 国債等債券売却損 | 2,525 | 12,182 |
| 社債発行費償却 | 142 | 157 |
| 金融派生商品費用 | 1,062 | 0 |
| その他の業務費用 | 2,143 | 1,569 |
| 営業経費 | 71,268 | 71,663 |
| その他経常費用 | 876 | 12,444 |
| 貸倒引当金繰入額 | 0 | 9,180 |
| 貸出金償却 | 9 | 1,671 |
| 株式等売却損 | 0 | 228 |
| 株式等償却 | 93 | 1,001 |
| 金銭の信託運用損 | 12 | 0 |
| その他の経常費用 | 760 | 362 |
| 経常利益 | 54,361 | 36,811 |
| 特別利益 | 856 | 1,629 |
| 固定資産処分益 | 10 | 0 |
| その他の特別利益 | 846 | 1,629 |
| 特別損失 | 7,654 | 1,754 |
| 固定資産処分損 | 75 | 77 |
| 減損損失 | 906 | 228 |
| その他の特別損失 | 6,672 | 1,447 |
| 税引前当期純利益 | 47,562 | 36,686 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 584 | 1,103 |
| 法人税等調整額 | △2,013 | 5,195 |
| 法人税等合計 | △1,428 | 6,299 |
| 当期純利益 | 48,991 | 30,387 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 51,790 | 28,495 |
| 減価償却費(リース賃貸資産を除く) | 14,533 | 13,991 |
| のれん償却額 | 3,073 | 2,770 |
| 負ののれん発生益 | △1,755 | 0 |
| 無形資産償却額 | 445 | 459 |
| のれん減損損失 | 230 | 0 |
| その他の減損損失 | 1,680 | 373 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 411 | △1,380 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △1,296 | 6,498 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 114 | 1,472 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 2,264 | △17 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 169 | 64 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減額(△は減少) | △39 | 2 |
| 睡眠債券払戻損失引当金の増減額(△は減少) | △553 | △502 |
| 利息返還損失引当金の増減額(△は減少) | △6,165 | △7,460 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | △45 | 2 |
| 資金運用収益 | △184,567 | △139,000 |
| 資金調達費用 | 45,805 | 13,324 |
| 有価証券関係損益(△) | 691 | 7,230 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △3,293 | △3,258 |
| 為替差損益(△は益) | △12,860 | △29,937 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 158 | △150 |
| 特定取引資産の純増(△)減 | △17,708 | 20,141 |
| 特定取引負債の純増減(△) | 13,739 | △12,992 |
| 貸出金の純増(△)減 | △1,582,015 | △347 |
| 預金の純増減(△) | 2,082,170 | △285,888 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | 1,501,823 | 111,870 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | △422,033 | △48,310 |
| 社債(劣後特約付社債を除く)の純増減(△) | △24,567 | 3,885 |
| 預け金(現金同等物を除く)の純増(△)減 | △8,079 | 62,722 |
| コールローン等の純増(△)減 | △28,302 | 0 |
| 買入金銭債権の純増(△)減 | △6,774 | 14,674 |
| コールマネー等の純増減(△) | △5,573 | △64,489 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △17,430 | △157,919 |
| 外国為替の純増(△)減 | △15,204 | 28,235 |
| 短期社債(負債)の純増減(△) | △155,700 | △29,600 |
| 資金運用による収入 | 172,455 | 138,507 |
| 資金調達による支出 | △38,861 | △12,661 |
| 運用目的の金銭の信託の純増(△)減 | 1,661 | 1,967 |
| 割賦売掛金の純増(△)減 | △105,195 | △101,328 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | △17,658 | 1,662 |
| その他 | 75,111 | △26,955 |
| 小計 | 1,312,647 | △463,848 |
| 法人税等の支払額 | △5,680 | △6,781 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,306,967 | △470,630 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有価証券の取得による支出 | △2,814,894 | △1,273,066 |
| 有価証券の売却による収入 | 538,457 | 1,192,890 |
| 有価証券の償還による収入 | 1,371,396 | 332,230 |
| 金銭の信託の設定による支出 | △205,414 | △145,772 |
| 金銭の信託の解約、売却及び配当による収入 | 183,255 | 153,036 |
| 有形固定資産(リース賃貸資産を除く)の取得による支出 | △3,020 | △1,933 |
| 無形固定資産(リース賃貸資産を除く)の取得による支出 | △8,885 | △7,214 |
| 事業譲受による支出 | △18,055 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 1,440 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 420 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | 0 | △96 |
| その他 | △268 | 923 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △955,567 | 250,997 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 380 | 644 |
| 配当金の支払額 | △2,462 | △2,583 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △9 | △524 |
| 自己株式の取得による支出 | △2,590 | △17,409 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 53 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,628 | △19,873 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 19 | 80 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 346,791 | △239,425 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 1,567,129 | 1,806,556 |
| 連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | △227 | △1 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 1,913,693 | 1,567,129 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 現金預け金 | 1,886,184 | 1,514,510 |
| 現金 | 4,597 | 4,387 |
| 預け金 | 1,881,586 | 1,510,123 |
| コールローン | 28,302 | 0 |
| 買入金銭債権 | 17,805 | 15,225 |
| 特定取引資産 | 166,646 | 148,385 |
| 特定取引有価証券派生商品 | 1 | 52 |
| 特定金融派生商品 | 166,644 | 148,333 |
| 金銭の信託 | 332,078 | 299,893 |
| 有価証券 | 1,966,021 | 1,104,839 |
| 国債 | 662,252 | 212,446 |
| 地方債 | 2,195 | 2,197 |
| 社債 | 154,364 | 145,062 |
| 株式 | 348,408 | 352,644 |
| その他の証券 | 798,800 | 392,488 |
| 貸出金 | 7,255,606 | 5,279,626 |
| 手形貸付 | 9,705 | 9,662 |
| 証書貸付 | 5,778,903 | 4,181,643 |
| 当座貸越 | 1,466,998 | 1,088,319 |
| 外国為替 | 73,862 | 56,510 |
| 外国他店預け | 73,862 | 56,510 |
| その他資産 | 262,999 | 281,119 |
| 未収還付法人税等 | 952 | 3,910 |
| 前払費用 | 3,615 | 3,398 |
| 未収収益 | 14,985 | 6,286 |
| 先物取引差入証拠金 | 1,991 | 4,039 |
| 先物取引差金勘定 | 184 | 0 |
| 金融派生商品 | 55,817 | 62,356 |
| 金融商品等差入担保金 | 119,158 | 131,085 |
| 社債発行費 | 140 | 282 |
| 未収金 | 2,871 | 5,313 |
| その他の資産 | 63,281 | 64,445 |
| 有形固定資産 | 9,397 | 10,149 |
| 建物 | 6,868 | 7,778 |
| リース資産 | 0 | 0 |
| 建設仮勘定 | 38 | 26 |
| その他の有形固定資産 | 2,490 | 2,343 |
| 無形固定資産 | 21,649 | 23,040 |
| ソフトウエア | 20,106 | 21,414 |
| のれん | 190 | 256 |
| リース資産 | 1,341 | 1,357 |
| その他の無形固定資産 | 10 | 11 |
| 前払年金費用 | 10,021 | 9,195 |
| 繰延税金資産 | 1,853 | 546 |
| 支払承諾見返 | 226,145 | 22,003 |
| 貸倒引当金 | △29,906 | △38,149 |
| 資産の部合計 | 12,228,667 | 8,726,897 |
| 負債の部 | ||
| 預金 | 8,035,352 | 5,955,038 |
| 当座預金 | 193,963 | 80,284 |
| 普通預金 | 3,183,804 | 2,818,562 |
| 通知預金 | 32,708 | 2,705 |
| 定期預金 | 3,758,326 | 2,451,415 |
| その他の預金 | 866,548 | 602,069 |
| 譲渡性預金 | 2,128,833 | 627,010 |
| コールマネー | 7,648 | 3,654 |
| 売現先勘定 | 0 | 9,567 |
| 債券貸借取引受入担保金 | 220,099 | 237,530 |
| 特定取引負債 | 144,965 | 128,032 |
| 特定取引有価証券派生商品 | 1 | 51 |
| 特定金融派生商品 | 144,964 | 127,981 |
| 借用金 | 230,567 | 546,635 |
| 借入金 | 230,567 | 546,635 |
| 外国為替 | 2,579 | 1,905 |
| 未払外国為替 | 2,579 | 1,905 |
| 社債 | 140,000 | 170,000 |
| その他負債 | 188,034 | 164,006 |
| 未払法人税等 | 1,379 | 1,468 |
| 未払費用 | 16,237 | 8,903 |
| 前受収益 | 2,416 | 1,396 |
| 先物取引差金勘定 | 0 | 5 |
| 金融派生商品 | 132,341 | 126,707 |
| 金融商品等受入担保金 | 21,303 | 12,029 |
| 資産除去債務 | 8,064 | 7,201 |
| その他の負債 | 6,292 | 6,294 |
| 賞与引当金 | 5,228 | 4,909 |
| 睡眠預金払戻損失引当金 | 354 | 393 |
| 睡眠債券払戻損失引当金 | 2,300 | 2,853 |
| 支払承諾 | 226,145 | 22,003 |
| 負債の部合計 | 11,332,109 | 7,873,541 |
| 純資産の部 | ||
| 資本金 | 512,204 | 512,204 |
| 資本剰余金 | 79,465 | 79,465 |
| 資本準備金 | 79,465 | 79,465 |
| 利益剰余金 | 345,992 | 398,941 |
| 利益準備金 | 17,205 | 16,712 |
| その他利益剰余金 | 328,787 | 382,229 |
| 繰越利益剰余金 | 328,787 | 382,229 |
| 自己株式 | △1,639 | △98,612 |
| 株主資本合計 | 936,023 | 891,999 |
| その他有価証券評価差額金 | △21,719 | △12,667 |
| 繰延ヘッジ損益 | △17,746 | △25,976 |
| 評価・換算差額等合計 | △39,466 | △38,643 |
| 純資産の部合計 | 896,557 | 853,356 |
| 負債及び純資産の部合計 | 12,228,667 | 8,726,897 |
お知らせ