| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 968,687 |
| その他の包括利益 | 1,661,035 |
| その他有価証券評価差額金 | 1,024,910 |
| 繰延ヘッジ損益 | △49,928 |
| 為替換算調整勘定 | 502,786 |
| 退職給付に係る調整額 | 156,856 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 26,410 |
| 包括利益 | 2,629,723 |
| (内訳) | |
| 親会社株主に係る包括利益 | 2,621,070 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 8,653 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 経常収益 | 9,353,590 |
| 資金運用収益 | 6,213,520 |
| 貸出金利息 | 3,636,796 |
| 有価証券利息配当金 | 704,565 |
| コールローン利息及び買入手形利息 | 207,201 |
| 買現先利息 | 119,755 |
| 債券貸借取引受入利息 | 87,502 |
| 預け金利息 | 580,295 |
| リース受入利息 | 12,483 |
| 延払利息 | 21,969 |
| その他の受入利息 | 842,949 |
| 信託報酬 | 8,195 |
| 役務取引等収益 | 1,716,335 |
| 特定取引収益 | 371,135 |
| その他業務収益 | 609,082 |
| 賃貸料収入 | 37,436 |
| その他の業務収益 | 571,645 |
| その他経常収益 | 435,320 |
| 償却債権取立益 | 16,934 |
| その他の経常収益 | 418,386 |
| 経常費用 | 7,887,462 |
| 資金調達費用 | 4,332,866 |
| 預金利息 | 1,670,570 |
| 譲渡性預金利息 | 518,385 |
| コールマネー利息及び売渡手形利息 | 43,855 |
| 売現先利息 | 749,371 |
| 債券貸借取引支払利息 | 15,792 |
| コマーシャル・ペーパー利息 | 116,199 |
| 借用金利息 | 154,318 |
| 短期社債利息 | 210 |
| 社債利息 | 352,806 |
| その他の支払利息 | 711,354 |
| 役務取引等費用 | 234,305 |
| 特定取引費用 | 263,379 |
| その他業務費用 | 348,899 |
| 賃貸原価 | 30,915 |
| その他の業務費用 | 317,984 |
| 営業経費 | 2,250,593 |
| その他経常費用 | 457,417 |
| 貸倒引当金繰入額 | 118,388 |
| その他の経常費用 | 339,028 |
| 経常利益 | 1,466,128 |
| 特別利益 | 8,181 |
| 固定資産処分益 | 1,101 |
| 金融商品取引責任準備金取崩額 | 0 |
| その他の特別利益 | 7,080 |
| 特別損失 | 131,959 |
| 固定資産処分損 | 9,341 |
| 減損損失 | 13,696 |
| 金融商品取引責任準備金繰入額 | 729 |
| その他の特別損失 | 108,191 |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,342,349 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 442,736 |
| 法人税等調整額 | △69,073 |
| 法人税等合計 | 373,662 |
| 当期純利益 | 968,687 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 5,740 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 962,946 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,342,349 |
| 減価償却費 | 253,827 |
| 減損損失 | 13,696 |
| のれん償却額 | 39,242 |
| 貨車リース事業売却関連損失 | 108,191 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | △7,080 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △71,986 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 56,236 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 15,231 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 1,095 |
| 退職給付に係る資産負債の増減額 | △206,752 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 46 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | 6,962 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減額(△は減少) | △1,616 |
| 利息返還損失引当金の増減額(△は減少) | △6,431 |
| 資金運用収益 | △6,213,520 |
| 資金調達費用 | 4,332,866 |
| 有価証券関係損益(△) | △157,931 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △199 |
| 為替差損益(△は益) | △1,023,303 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 8,240 |
| 特定取引資産の純増(△)減 | △3,105,997 |
| 特定取引負債の純増減(△) | 2,176,068 |
| 貸出金の純増(△)減 | △7,816,963 |
| 預金の純増減(△) | 4,874,227 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | 1,614,779 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 824,962 |
| 有利息預け金の純増(△)減 | △418,953 |
| コールローン等の純増(△)減 | △2,223,456 |
| 債券貸借取引支払保証金の純増(△)減 | △1,222,928 |
| コールマネー等の純増減(△) | 3,141,184 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減(△) | △56,179 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 215,664 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | △107,623 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | 1,402,696 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | 48,280 |
| 短期社債(負債)の純増減(△) | 439,000 |
| 普通社債発行及び償還による増減(△) | 151,155 |
| 信託勘定借の純増減(△) | △525,794 |
| 資金運用による収入 | 6,109,785 |
| 資金調達による支出 | △4,176,630 |
| その他 | 1,013,486 |
| 小計 | 845,931 |
| 法人税等の支払額 | △203,069 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 642,862 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有価証券の取得による支出 | △36,598,269 |
| 有価証券の売却による収入 | 14,138,643 |
| 有価証券の償還による収入 | 21,888,554 |
| 金銭の信託の増加による支出 | △10,595 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △141,688 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,387 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △250,193 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △19,782 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 72,040 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △918,904 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 劣後特約付借入れによる収入 | 10,000 |
| 劣後特約付借入金の返済による支出 | △30,000 |
| 劣後特約付社債及び新株予約権付社債の発行による収入 | 971,660 |
| 劣後特約付社債及び新株予約権付社債の償還による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △348,010 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △9,004 |
| 自己株式の取得による支出 | △211,434 |
| 自己株式の処分による収入 | 216 |
| 子会社の自己株式の売却による収入 | 4 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △102,737 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 280,693 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 511,430 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 516,081 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 65,864,248 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 66,380,330 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産の部 | |
| 現金預け金 | 78,143,100 |
| コールローン及び買入手形 | 5,333,883 |
| 買現先勘定 | 8,525,688 |
| 債券貸借取引支払保証金 | 6,799,541 |
| 買入金銭債権 | 6,103,091 |
| 特定取引資産 | 11,540,063 |
| 金銭の信託 | 23,751 |
| 有価証券 | 37,142,808 |
| 貸出金 | 107,013,907 |
| 外国為替 | 2,068,885 |
| リース債権及びリース投資資産 | 207,645 |
| その他資産 | 15,313,546 |
| 有形固定資産 | 1,006,883 |
| 賃貸資産 | 0 |
| 建物 | 323,967 |
| 土地 | 405,761 |
| リース資産 | 29,892 |
| 建設仮勘定 | 40,894 |
| その他の有形固定資産 | 206,368 |
| 無形固定資産 | 976,706 |
| ソフトウエア | 623,266 |
| のれん | 268,833 |
| リース資産 | 323 |
| その他の無形固定資産 | 84,283 |
| 退職給付に係る資産 | 913,791 |
| 繰延税金資産 | 71,427 |
| 支払承諾見返 | 14,869,558 |
| 貸倒引当金 | △817,578 |
| 資産の部合計 | 295,236,701 |
| 負債の部 | |
| 預金 | 164,839,357 |
| 譲渡性預金 | 14,672,275 |
| コールマネー及び売渡手形 | 3,138,049 |
| 売現先勘定 | 19,625,877 |
| 債券貸借取引受入担保金 | 1,736,935 |
| コマーシャル・ペーパー | 2,429,179 |
| 特定取引負債 | 9,689,434 |
| 借用金 | 14,705,266 |
| 外国為替 | 2,872,560 |
| 短期社債 | 863,000 |
| 社債 | 13,120,274 |
| 信託勘定借 | 1,246,198 |
| その他負債 | 15,573,044 |
| 賞与引当金 | 115,488 |
| 役員賞与引当金 | 4,411 |
| 退職給付に係る負債 | 37,263 |
| 役員退職慰労引当金 | 1,179 |
| ポイント引当金 | 35,622 |
| 睡眠預金払戻損失引当金 | 9,228 |
| 利息返還損失引当金 | 121,947 |
| 特別法上の引当金 | 4,631 |
| 繰延税金負債 | 698,632 |
| 再評価に係る繰延税金負債 | 27,316 |
| 支払承諾 | 14,869,558 |
| 負債の部合計 | 280,436,734 |
| 純資産の部 | |
| 資本金 | 2,344,038 |
| 資本剰余金 | 610,143 |
| 利益剰余金 | 7,843,470 |
| 自己株式 | △167,671 |
| 株主資本合計 | 10,629,980 |
| その他有価証券評価差額金 | 2,406,883 |
| 繰延ヘッジ損益 | △65,073 |
| 土地再評価差額金 | 34,936 |
| 為替換算調整勘定 | 1,362,647 |
| 退職給付に係る調整累計額 | 290,735 |
| その他の包括利益累計額合計 | 4,030,129 |
| 新株予約権 | 931 |
| 非支配株主持分 | 138,925 |
| 純資産の部合計 | 14,799,967 |
| 負債及び純資産の部合計 | 295,236,701 |
お知らせ