2023年11月13日発表 2023年12月期 財務諸表

要約四半期連結包括利益計算書

(単位:百万円)
前期 (2022年12月期 Q3) 今期 (2023年12月期 Q3)
四半期利益 18,686 14,784
その他の包括利益    
純損益に振り替えられることのない項目    
確定給付制度の再測定 24 △37
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品の純変動 795 △163
持分法適用会社のその他の包括利益に対する持分 △3 3
純損益に振り替えられることのない項目合計 816 △197
純損益に振り替えられる可能性のある項目    
在外営業活動体の換算差額 11,316 11,687
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品の純変動 △278 △1,133
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品に係る損失評価引当金 △3 △6
持分法適用会社のその他の包括利益に対する持分 172 9
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 11,207 10,556
税引後その他の包括利益 12,024 10,358
四半期包括利益 30,711 25,143
四半期包括利益の帰属    
親会社の所有者 28,399 21,377
非支配持分 2,311 3,766
四半期包括利益 30,711 25,143

要約四半期連結財政状態計算書

(単位:百万円)
前期 (2022年12月期 FY) 今期 (2023年12月期 Q3)
資産    
現金及び現金同等物 99,293 131,960
営業債権及びその他の債権 60,696 50,226
銀行業における有価証券 158,335 94,740
銀行業における貸出金 751,768 680,949
証券業に関連する資産 29,185 27,432
営業投資有価証券 324 305
有価証券 2,401 2,566
その他の金融資産 122,686 54,018
持分法で会計処理している投資 7,059 6,626
棚卸資産 19,804 4,120
売却目的で保有する資産 903 859
有形固定資産 9,261 10,592
のれん 35,309 30,839
無形資産 11,586 12,667
繰延税金資産 928 640
その他の資産 5,420 7,396
資産合計 1,314,967 1,115,943
負債    
営業債務及びその他の債務 13,200 13,856
銀行業における預金 1,002,758 864,547
証券業に関連する負債 26,381 25,187
社債及び借入金 53,657 39,749
その他の金融負債 32,784 23,895
未払法人所得税等 1,916 1,073
引当金 885 614
繰延税金負債 2,883 10,166
その他の負債 7,069 4,500
負債合計 1,141,538 983,593
資本    
資本金 90 90
資本剰余金 115,557 103,920
自己株式 △7,708 △7,690
利益剰余金 38,562 21,077
その他の資本の構成要素 9,501 △128
親会社の所有者に帰属する持分合計 156,002 117,268
非支配持分 17,426 15,081
資本合計 173,428 132,349
負債及び資本合計 1,314,967 1,115,943

要約四半期連結損益計算書

(単位:百万円)
前期 (2022年12月期 Q3) 今期 (2023年12月期 Q3)
継続事業    
営業収益 84,577 56,982
営業費用 57,291 29,716
販売費及び一般管理費 27,205 22,178
その他の収益 11,141 10,533
その他の費用 88 674
営業利益 11,134 14,946
金融収益 1,795 3,180
金融費用 290 568
持分法による投資利益 459 478
税引前四半期利益 13,099 18,036
法人所得税費用 △5,490 3,232
継続事業からの四半期利益 18,589 14,803
非継続事業    
非継続事業からの四半期利益又は四半期損失(△) 96 △18
四半期利益 18,686 14,784
四半期利益の帰属    
親会社の所有者 18,340 14,259
非支配持分 346 524
四半期利益 18,686 14,784
1株当たり四半期利益又は1株当たり四半期損失(△)(親会社の所有者に帰属)    
基本的1株当たり四半期利益又は基本的1株当たり四半期損失(△)    
継続事業 0 0
非継続事業 0 0
合計 0 0
希薄化後1株当たり四半期利益又は希薄化後1株当たり四半期損失(△)    
継続事業 0 0
非継続事業 0 0
合計 0 0

要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書

(単位:百万円)
前期 (2022年12月期 Q3) 今期 (2023年12月期 Q3)
営業活動によるキャッシュ・フロー    
税引前四半期利益 13,099 18,036
非継続事業からの税引前四半期損失(△) △48 △18
減価償却費及び償却費 3,955 3,215
減損損失 0 5
その他の金融資産の減損損失(△は利得) 471 840
受取利息及び受取配当金 △65,646 △48,263
支払利息 33,387 16,396
持分法による投資損益(△は益) △459 △478
負ののれん発生益 △9,328 △9,868
その他の損益(△は益) △3,402 △3,455
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) △4,259 4,557
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) △1,691 △1,497
銀行業における貸出金の増減額(△は増加) △12,667 △100,084
銀行業における預金の増減額(△は減少) 56,119 102,230
証券業に関連する資産の増減額(△は増加) △1,753 539
証券業に関連する負債の増減額(△は減少) 1,193 △2,581
棚卸資産の増減額(△は増加) △1,206 △3,491
その他の金融資産の増減額(△は増加) △44,183 △4,586
その他の金融負債の増減額(△は減少) △7,059 △2,046
その他の資産の増減額(△は増加) 5,858 5,523
制限付預金の増減額(△は増加) △7,903 △1,167
利息及び配当金の受取額 67,211 48,435
利息の支払額 △25,020 △14,587
法人所得税等の支払額 △2,247 △2,242
法人所得税等の還付額 480 464
その他 1,335 4,268
営業活動によるキャッシュ・フロー △3,767 10,142
投資活動によるキャッシュ・フロー    
定期預金の増減額(△は増加) △3,941 △2,509
有形固定資産及び投資不動産の取得による支出 △645 △329
有形固定資産及び投資不動産の売却による収入 6,423 643
無形資産の取得による支出 △305 △407
銀行業における有価証券の取得による支出 △154,236 △41,762
銀行業における有価証券の売却による収入 83,046 15,937
銀行業における有価証券の償還による収入 20,197 4,442
投資有価証券の売却による収入 835 6,754
子会社株式の取得による支出 △343 △1,762
株式交換における子会社の支配獲得による収入 0 20,519
その他 663 △358
投資活動によるキャッシュ・フロー △48,307 1,168
財務活動によるキャッシュ・フロー    
短期借入金の純増減額(△は減少) △2,218 △1,289
長期借入金の返済による支出 △13,533 △7,263
長期借入れによる収入 16,738 8,757
社債の償還による支出 △165 △150
社債の発行による収入 900 100
リース負債の返済による支出 △922 △710
自己株式の取得による支出 △6 △4
自己株式の処分による収入 0 0
配当金の支払額 △1,286 △105
非支配持分への子会社持分一部売却による収入 11 0
財務活動によるキャッシュ・フロー △481 △666
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) △52,555 10,643
現金及び現金同等物の期首残高 97,493 0
合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 9,932 0
現金及び現金同等物の為替変動による影響 9,955 12,201
現金及び現金同等物の四半期末残高 99,293 97,493
tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得