| 前期 (2022年06月期 Q1) | 今期 (2023年06月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 815 | 384 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| 確定給付制度の再測定 | △26 | △206 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 87 | 45 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 61 | △161 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | △1 | 12 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益持分 | 31 | △8 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 30 | 4 |
| 税引後その他の包括利益 | 91 | △156 |
| 四半期包括利益 | 906 | 227 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 902 | 231 |
| 非支配持分 | 4 | △4 |
| 四半期包括利益 | 906 | 227 |
| 前期 (2022年06月期 Q1) | 今期 (2023年06月期 Q1) | |
| 売上収益 | 33,787 | 21,596 |
| 売上原価 | 30,179 | 18,734 |
| 売上総利益 | 3,608 | 2,862 |
| 販売費及び一般管理費 | 2,452 | 2,290 |
| その他の収益 | 81 | 70 |
| その他の費用 | 21 | 14 |
| 営業利益 | 1,214 | 627 |
| 金融収益 | 23 | 18 |
| 金融費用 | 14 | 9 |
| 持分法による投資損益 | △2 | 1 |
| 税引前利益 | 1,221 | 637 |
| 法人所得税費用 | 406 | 253 |
| 四半期利益 | 815 | 384 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 810 | 392 |
| 非支配持分 | 4 | △8 |
| 四半期利益 | 815 | 384 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 48.13 | 23.38 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 48.13 | 23.37 |
| 前期 (2022年06月期 Q1) | 今期 (2023年06月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 四半期利益 | 815 | 384 |
| 減価償却費及び償却費 | 1,207 | 1,150 |
| 受取利息及び配当金 | △23 | △17 |
| 支払利息 | 9 | 9 |
| 持分法による投資損益 | 2 | △1 |
| 法人所得税費用 | 406 | 253 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | △1,154 | 590 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △241 | 249 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | 234 | 56 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △12 | 6 |
| その他 | △318 | △196 |
| 小計 | 926 | 2,485 |
| 利息及び配当金の受取額 | 23 | 17 |
| 利息の支払額 | △9 | △9 |
| 法人所得税の支払額 | △867 | △1,081 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 71 | 1,411 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び投資不動産の取得による支出 | △700 | △525 |
| 有形固定資産及び投資不動産の売却による収入 | 2 | 0 |
| 無形資産の取得による支出 | △17 | △15 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 0 | 631 |
| その他 | △16 | 51 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △732 | 143 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減(△は減少) | 951 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △7 | △8 |
| リース負債の返済による支出 | △739 | △773 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △375 | △646 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △169 | △1,429 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | △1 | 15 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △831 | 141 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 6,045 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 4,349 | 6,045 |
| 前期 (2022年06月期 FY) | 今期 (2023年06月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 4,349 | 5,180 |
| 営業債権及びその他の債権 | 17,460 | 15,877 |
| 棚卸資産 | 2,844 | 2,603 |
| その他の金融資産 | 478 | 471 |
| その他の流動資産 | 500 | 471 |
| 流動資産合計 | 25,634 | 24,605 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 20,946 | 21,199 |
| のれん及び無形資産 | 2,966 | 2,981 |
| 投資不動産 | 3,114 | 3,145 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 527 | 497 |
| その他の金融資産 | 1,784 | 1,646 |
| その他の非流動資産 | 406 | 427 |
| 繰延税金資産 | 390 | 392 |
| 非流動資産合計 | 30,135 | 30,290 |
| 資産合計 | 55,769 | 54,895 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 8,151 | 8,433 |
| 借入金 | 5,029 | 4,003 |
| リース負債 | 2,872 | 2,666 |
| 未払法人所得税等 | 499 | 996 |
| その他の流動負債 | 2,722 | 2,530 |
| 流動負債合計 | 19,275 | 18,631 |
| 非流動負債 | ||
| リース負債 | 3,495 | 3,851 |
| その他の金融負債 | 88 | 82 |
| 退職給付に係る負債 | 913 | 899 |
| その他の非流動負債 | 310 | 306 |
| 繰延税金負債 | 539 | 511 |
| 非流動負債合計 | 5,347 | 5,649 |
| 負債合計 | 24,623 | 24,281 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 3,390 | 3,390 |
| 資本剰余金 | 3,460 | 3,458 |
| 自己株式 | △667 | △667 |
| その他の資本の構成要素 | 561 | 444 |
| 利益剰余金 | 23,849 | 23,440 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 30,595 | 30,067 |
| 非支配持分 | 550 | 546 |
| 資本合計 | 31,146 | 30,614 |
| 負債及び資本合計 | 55,769 | 54,895 |
お知らせ