| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 売上高 | 480,307 |
| 売上原価 | 352,336 |
| 売上総利益 | 127,971 |
| 販売費及び一般管理費 | 70,940 |
| その他収益 | 656 |
| その他費用 | 682 |
| 営業利益 | 57,004 |
| 金融収益 | 615 |
| 金融費用 | 1,554 |
| 持分法による投資損益 | 1,394 |
| 税引前当期利益 | 57,459 |
| 法人所得税費用 | 16,874 |
| 当期利益 | 40,584 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 40,461 |
| 非支配持分 | 123 |
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | 129.51 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 129.51 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 40,584 |
| その他の包括利益(税効果控除後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付負債(資産)の再測定 | 4,943 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産の公正価値の純変動額 | △387 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 762 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 5,318 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △120 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 1,187 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 38 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 1,105 |
| その他の包括利益(税効果控除後)合計 | 6,423 |
| 当期包括利益合計 | 47,008 |
| 当期包括利益合計額の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 46,885 |
| 非支配持分 | 123 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 144,360 |
| 営業債権及びその他の債権 | 85,512 |
| 契約資産 | 14,979 |
| 棚卸資産 | 7,939 |
| その他の金融資産 | 5,010 |
| 未収法人所得税 | 0 |
| その他の流動資産 | 15,033 |
| 流動資産合計 | 272,834 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 71,665 |
| 使用権資産 | 42,250 |
| のれん及び無形資産 | 32,495 |
| 持分法適用会社に対する投資 | 13,662 |
| その他の債権 | 9,121 |
| その他の金融資産 | 9,053 |
| 繰延税金資産 | 624 |
| その他の非流動資産 | 19,691 |
| 非流動資産合計 | 198,565 |
| 資産合計 | 471,400 |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 36,232 |
| 契約負債 | 17,029 |
| 従業員給付 | 13,058 |
| 社債及び借入金 | 11,875 |
| リース負債 | 9,154 |
| その他の金融負債 | 25 |
| 未払法人所得税 | 9,601 |
| 引当金 | 734 |
| その他の流動負債 | 7,823 |
| 流動負債合計 | 105,535 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 19,370 |
| リース負債 | 33,570 |
| その他の債務 | 177 |
| 従業員給付 | 2,078 |
| 引当金 | 7,332 |
| 繰延税金負債 | 425 |
| その他の非流動負債 | 0 |
| 非流動負債合計 | 62,954 |
| 負債合計 | 168,489 |
| 資本 | |
| 資本金 | 21,420 |
| 資本剰余金 | 162 |
| 利益剰余金 | 275,551 |
| 自己株式 | △284 |
| その他の資本の構成要素 | 5,404 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 302,254 |
| 非支配持分 | 655 |
| 資本合計 | 302,910 |
| 負債及び資本合計 | 471,400 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前当期利益 | 57,459 |
| 減価償却費及び償却費 | 21,433 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 213 |
| 金融収益 | △615 |
| 金融費用 | 1,554 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,394 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △1,622 |
| 契約資産の増減(△は増加) | △542 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | 1,809 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | 478 |
| 契約負債の増減(△は減少) | 1,769 |
| 従業員給付の増減(△は減少) | 1,292 |
| 引当金の増減(△は減少) | 221 |
| その他 | 1,922 |
| 小計 | 83,979 |
| 利息及び配当金の受取額 | 744 |
| 利息の支払額 | △667 |
| 法人所得税の支払額 | △16,155 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 67,900 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,602 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 98 |
| 無形資産の取得による支出 | △4,991 |
| 無形資産の売却による収入 | 0 |
| 持分法適用会社に対する投資の取得による支出 | △361 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △36,273 |
| その他の金融資産の売却及び償還による収入 | 32,177 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △5,042 |
| その他 | △903 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △19,898 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 社債の償還及び借入金の返済による支出 | △21,950 |
| 借入による収入 | 11,500 |
| 社債の発行による収入 | 9,950 |
| リース負債の返済による支出 | △8,453 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 0 |
| 配当金の支払額 | △16,867 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △51 |
| その他 | △9 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △25,881 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | 814 |
| 現金及び現金同等物の増加額 | 22,934 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 121,425 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 144,360 |
お知らせ