| 
                 年月  | 
              
                 事項  | 
            
| 
                 
  | 
              
                 
  | 
            
| 
                 1971年4月  | 
              
                 食品の小売及び卸売を目的として、札幌市手稲西野(現 西区西野)に資本金6,000千円にて株式会社オレンジチェーンを設立。  | 
            
| 
                 1973年4月  | 
              
                 本社を札幌市西区山の手1条7丁目に移転。  | 
            
| 
                 1974年5月  | 
              
                 商号を株式会社山の手ストアーに変更し、本格的にスーパーマーケットのチェーン展開を開始。 同月、山の手店(現 ラッキー山の手店)をはじめ、5店舗の営業を開始。  | 
            
| 
                 1975年10月  | 
              
                 札幌市東区に北49条店(現 ラッキー北49条店)を開店。以後、1982年5月までに札幌市内5店舗を開店。  | 
            
| 
                 1977年12月  | 
              
                 EOS(補充発注システム)を導入。  | 
            
| 
                 1982年5月  | 
              
                 株式会社まるせんと合併すると同時に北雄ラッキー株式会社に商号変更。 資本金151,000千円。同時に本社を札幌市中央区大通西23丁目291-1に移転。  | 
            
| 
                 1984年6月  | 
              
                 本社を札幌市中央区宮の森3条1丁目1-25に移転。  | 
            
| 
                 
  | 
              
                 同月、保険部門を設け、損害保険の代理店業務へ進出。  | 
            
| 
                 1988年7月  | 
              
                 小樽市新光町にラッキー朝里店を開店。小樽市へ進出。  | 
            
| 
                 1989年7月  | 
              
                 本社を札幌市中央区北11条西19丁目36-35に移転。  | 
            
| 
                 1990年3月  | 
              
                 POS(販売時点情報管理)システムを導入。  | 
            
| 
                 1991年10月  | 
              
                 石狩町(現 石狩市)花川にラッキー花川南店を開店。  | 
            
| 
                 1992年2月  | 
              
                 花川店に酒類販売の免許を取得し、酒類販売に着手。  | 
            
| 
                 1993年9月  | 
              
                 株式会社シティびほろと合併し、シティ美幌店を開店。道東地区へ進出。  | 
            
| 
                 1994年3月  | 
              
                 千歳市錦町にラッキー千歳錦町店を開店。千歳市へ進出。  | 
            
| 
                 1994年4月  | 
              
                 紋別郡遠軽町にシティ遠軽店を開店。道東地区2店舗となる。  | 
            
| 
                 1994年11月  | 
              
                 子会社 エル食品株式会社を設立し、食品加工卸売業を開始する。  | 
            
| 
                 1995年2月  | 
              
                 保険部門を独立させ、子会社 株式会社アップルを設立。  | 
            
| 
                 1996年3月  | 
              
                 本格的にインストアベーカリーを手がけ、以後各店へ導入。  | 
            
| 
                 1998年3月  | 
              
                 夕張郡栗山町にラッキー栗山店を開店。  | 
            
| 
                 2000年3月  | 
              
                 網走市駒場にシティ網走店を開店。道東地区3店舗となる。 同月、食品の安全性検査のため独自の商品検査室(現 安全衛生室)を設置。  | 
            
| 
                 2001年3月  | 
              
                 札幌市北区にラッキー新琴似四番通店を開店。  | 
            
| 
                 2002年4月  | 
              
                 札幌市手稲区にラッキー星置駅前店を開店。  | 
            
| 
                 2002年10月  | 
              
                 日本証券業協会に株式を店頭登録。  | 
            
| 
                 2003年4月  | 
              
                 夕張郡長沼町にラッキー長沼店を開店。  | 
            
| 
                 2003年9月  | 
              
                 札幌市西区にラッキー発寒店を開店。  | 
            
| 
                 2004年5月  | 
              
                 精肉・鮮魚商品を店舗へ供給する生鮮センターを稼動。  | 
            
| 
                 2004年6月  | 
              
                 紋別市渚滑にシティ紋別店を開店。道東地区4店舗となる。  | 
            
| 
                 2004年12月  | 
              
                 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。  | 
            
| 
                 2005年10月  | 
              
                 稚内市新光町にシティ稚内店を開店。道北地区へ進出。  | 
            
| 
                 2006年3月  | 
              
                 青果物・水産物を店舗へ配送する低温センターを稼動。  | 
            
| 
                 2007年7月  | 
              
                 小樽市手宮にラッキー衣料館手宮店を開店。  | 
            
| 
                 2008年9月  | 
              
                 岩内郡岩内町にラッキー岩内店を開店。  | 
            
| 
                 2010年3月  | 
              
                 子会社であるエル食品株式会社及び株式会社アップルの両社を当社を存続会社として吸収合併。  | 
            
| 
                 2010年4月  | 
              
                 ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ市場に上場。  | 
            
| 
                 2011年11月  | 
              
                 函館市人見町にラッキー衣料館ひとみ店を開店。  | 
            
| 
                 2012年9月  | 
              
                 函館市美原にラッキー衣料館美原店を開店。  | 
            
| 
                 2013年6月  | 
              
                 本社を札幌市手稲区星置1条2丁目1番1号に移転。(ラッキー星置駅前店に併設)  | 
            
| 
                 2013年7月  | 
              
                 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。  | 
            
| 
                 2014年3月 2014年7月 
  | 
              
                 虻田郡倶知安町にラッキー倶知安店を開店。 当社旗艦店のラッキー山の手店を店舗建替により新装開店。  | 
            
| 
                 年月  | 
              
                 事項  | 
            
| 
                 
  | 
              
                 
  | 
            
| 
                 2015年2月  | 
              
                 保険事業部を、エムエスティ保険サービス株式会社に事業譲渡。  | 
            
| 
                 2015年7月  | 
              
                 常呂郡訓子府町にシティマート訓子府店を開店。  | 
            
| 
                 2015年7月  | 
              
                 岩見沢市幌向にラッキーマート幌向店を開店。  | 
            
| 
                 2016年4月  | 
              
                 網走郡大空町にシティマート女満別店を開店。  | 
            
| 
                 2017年6月  | 
              
                 札幌市西区にラッキーマート西野店(旧ラッキー西野2号店)を店舗建替により新装開店。  | 
            
| 
                 2017年10月 2021年11月 
 2022年3月 2022年4月  | 
              
                 紋別郡湧別町にシティマート中湧別店を開店。 小樽市銭函のラッキーデリカセンター敷地内にラッキー生鮮・デリカセンター棟を新設。鮮魚部門・惣菜部門等のセンター機能を集約。 旧ラッキーデリカセンター棟跡に移設した精肉加工棟の稼働開始。 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。  | 
            
お知らせ