| 
               年月 
             | 
            
               概要 
             | 
          
          
            | 
                1947年7月 
             | 
            
               東京都大田区に業務用各種調理機器メーカーとして、東京都大田区南六郷3丁目14番地に日本調理機製造㈱を創立 梅田勝徳が代表取締役社長に就任 
               スライサーを製造設計し販売開始 
             | 
          
          
            | 
                1953年1月 
             | 
            
                食器洗浄機CM型を設計開発し販売開始 
             | 
          
          
            | 
                1957年10月 
             | 
            
                サービス網の充実と拡販の為、日本調理機商事㈱を設立 山口県防府市に中国出張所、九州出張所(現九州支店)開設 
             | 
          
          
            | 
                1959年 8月 
             | 
            
                熱風消毒保管庫を開発し販売開始 
             | 
          
          
            | 
                1962年 4月 
             | 
            
                大阪府大阪市天王寺区に大阪支店(現関西支店)開設  
             | 
          
          
            | 
                1962年 5月 
             | 
            
                給食センター向け炊飯システムの開発し販売開始 
             | 
          
          
            | 
                1962年10月 
             | 
            
                九州出張所を福岡市舞鶴に移転し、九州支店に名称変更 中国出張所が中国支店に名称変更 
             | 
          
          
            | 
                1963年 4月 
             | 
            
                西六郷工場(東京都大田区)完成 
             | 
          
          
            | 
                1964年 3月 
             | 
            
                札幌市北区に札幌支店(現北海道支店)開設 松山市に四国支店(現松山/高松営業所)開設 
             | 
          
          
            | 
                1964年 8月 
             | 
            
                南六郷工場(東京都大田区)完成 
             | 
          
          
            | 
                1967年 1月 
             | 
            
                中国支店を山口支店に名称変更し、広島市に中国支店(現中四国支店)開設 
             | 
          
          
            | 
                1970年 6月 
             | 
            
                名古屋市の名古屋出張所(1969年4月開所)が名古屋支店(現中部支店)に名称変更 
             | 
          
          
            | 
                1976年11月 
             | 
            
                大阪支店、中国支店をそれぞれ子会社とし、大阪日本調理機㈱、中国日本調理機㈱とする 
             | 
          
          
            | 
                1977年 3月 
             | 
            
                大分県豊後大野市に大分工場完成 
             | 
          
          
            | 
                1977年 6月 
             | 
            
                メンテナンス部門を子会社とし、日調メンテナス㈱とする 
             | 
          
          
            | 
                1977年11月 
             | 
            
                仙台出張所を子会社とし、東北日本調理機㈱とする。 
             | 
          
          
            | 
                1978年 1月 
             | 
            
                札幌支店、九州支店をそれぞれ子会社とし、北海道日本調理機㈱、九州日本調理機㈱とする。 
             | 
          
          
            | 
                1978年 8月 
             | 
            
                栃木県塩谷郡に氏家工場完成 
             | 
          
          
            | 
                1979年 1月 
             | 
            
                名古屋支店を子会社とし、名古屋日本調理機㈱とする 
             | 
          
          
            | 
                1979年10月 
             | 
            
                日本調理機商事㈱を合併し、日本調理機㈱に商号変更 
             | 
          
          
            | 
                1982年 1月 
             | 
            
                栃木県矢板市に栃木工場完成 
             | 
          
          
            | 
                1995年 9月 
             | 
            
                スチームコンベクションオーブンを自社にて開発し販売開始 
             | 
          
          
            | 
                1997年10月 
             | 
            
                沖縄日調㈱設立 
             | 
          
          
            | 
                1998年 3月 
             | 
            
                栃木県矢板市に物流センター完成  
             | 
          
          
            | 
                1999年 8月 
             | 
            
               北海道日本調理機㈱、東北日本調理機㈱、名古屋日本調理機㈱、大阪日本調理機㈱、中国日本調理機㈱、九州日本調理機㈱の六社を合併しそれぞれを支店とする 
             |