セグメント

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

 当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

 当社グループは、事業領域の核を「再生医療」として、国内・海外で再生医療支援事業、細胞シート再生医療事業の活動を展開していることから、「再生医療支援事業」及び「細胞シート再生医療事業」の2つを報告セグメントとしております。

 「再生医療支援事業」では、温度応答性細胞培養器材等の研究開発・製造・販売を中心に行っており、「細胞シート再生医療事業」では、現在、細胞シート再生医療等製品の研究開発を中心に行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

 報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1,2,

3,4,5

連結財務諸表計上額

 (注)6

 

再生医療支援事業

細胞シート再生医療事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

147,314

52,152

199,466

199,466

セグメント間の内部売上高又は振替高

147,314

52,152

199,466

199,466

セグメント損失(△)

38,901

390,492

429,393

290,127

719,521

セグメント資産

89,374

161,587

250,961

1,555,496

1,806,457

セグメント負債

11,414

50,063

61,478

218,605

280,084

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

9,777

9,777

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

16,850

16,850

(注)1 セグメント損失(△)の調整額△290,127千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に親会社本社の経営企画部門などに係る費用であります。

2 セグメント資産の調整額1,555,496千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に親会社での余資運用資金及び管理部門などに係る資産であります。

3 セグメント負債の調整額218,605千円は、各報告セグメントに配分していない全社負債であります。全社負債は、主に親会社での未払金、未払法人税、長期借入金などであります。

4 減価償却費の調整額9,777千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に対するものであります。

5 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額16,850千円は、報告セグメントに帰属しない親会社本社などの設備投資額であります。

6 セグメント損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

当連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額(注)1,2,3,4

連結財務諸表計上額

 (注)5

 

再生医療支援事業

細胞シート再生医療事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

147,824

13,849

161,673

161,673

セグメント間の内部売上高又は振替高

147,824

13,849

161,673

161,673

セグメント損失(△)

76,915

537,044

613,959

250,723

864,683

セグメント資産

212,578

148,875

361,453

1,030,731

1,392,185

セグメント負債

45,723

94,007

139,731

225,321

365,053

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

2,488

2,488

2,488

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

108,029

108,029

21,845

129,875

(注)1 セグメント損失(△)の調整額△250,723千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に親会社本社の経営企画部門などに係る費用であります。

2 セグメント資産の調整額1,030,731千円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に親会社での余資運用資金及び管理部門などに係る資産であります。

3 セグメント負債の調整額225,321千円は、各報告セグメントに配分していない全社負債であります。全社負債は、主に親会社での未払金、未払法人税、長期借入金などであります。

4 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額21,845千円は、報告セグメントに帰属しない親会社本社などの設備投資額であります。

5 セグメント損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

 セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:千円)

 

日本

欧州

アジア

米国

合計

66,627

53,591

79,248

199,466

(注)1 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

2 各区分に属する国又は地域の内訳は次のとおりであります。

欧州・・・・・デンマーク

アジア・・・・台湾

 

(2) 有形固定資産

 本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:千円)

 

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

MetaTech(AP)INC.

79,248

細胞シート再生医療事業

Thermo Fisher Scientific Inc.

53,591

再生医療支援事業

フナコシ(株)

32,246

再生医療支援事業

 

当連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

 セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

(単位:千円)

 

日本

欧州

アジア

米国

合計

87,189

56,587

17,895

161,673

(注)1 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

2 各区分に属する国又は地域の内訳は次のとおりであります。

欧州・・・・・デンマーク

アジア・・・・台湾

 

(2) 有形固定資産

 本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:千円)

 

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

Thermo Fisher Scientific Inc.

56,587

再生医療支援事業

フナコシ(株)

52,520

再生医療支援事業

学校法人東海大学

20,004

再生医療支援事業

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)

 

再生医療支援事業

細胞シート再生医療事業

全社・消去

合計

減損損失

37,096

37,096

(注)「全社・消去」の金額は、セグメントに帰属しない全社資産に係る減損損失であります。

 

当連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

 

再生医療支援事業

細胞シート再生医療事業

全社・消去

合計

減損損失

25,425

25,425

(注)「全社・消去」の金額は、セグメントに帰属しない全社資産に係る減損損失であります。

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

 該当事項はありません。

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)

 該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

 該当事項はありません。

 

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得