沿革

 

2 【沿革】

 

年月

事項

1966年5月

川崎汽船㈱の内航部門の全航路及び全船腹の運航を継承し、神戸市生田区に川崎近海汽船株式会社を設立。

1968年10月

川崎汽船㈱より、日本/インドシナ定期航路の移管を受け近海部門に進出。

1969年4月

川崎汽船㈱より、ソ連/日本の北洋材、加里、石炭輸送及び中国/日本の肥料、工業塩等近海不定期航路の航権移譲を受ける。

1969年4月

子会社兵庫汽船㈱を設立。

1970年4月

川崎汽船㈱より、日本/サバ・サラワク定期航路の運営の移管を受ける。

1970年10月

日本近海汽船㈱を吸収合併。同時に同社子会社㈲春徳汽船(現 川近シップマネージメント㈱)を継承。

1970年10月

川崎汽船㈱より、南洋材配船権の一部移管を受ける。

1970年11月

香港・海峡地定期航路を開設。

1971年11月

八戸/苫小牧間に旅客フェリー事業を開始する目的で、シルバーフェリー㈱を設立。

1973年4月

川崎汽船㈱より、南洋材の配船権を全面的に継承。

1975年4月

本社を神戸市生田区より東京都千代田区東京海上ビルに移転。

1983年7月

本社を千代田区飯野ビルへ移転。

1986年4月

川崎汽船㈱より、バンコク在来船定期航路の移管を受け配船開始。

1987年4月

日吉興産㈱(後の新洋興産㈱)の全株式を取得し、子会社とする。

1988年12月

シンガポール駐在員事務所を現地法人化(現 “K”LINE KINKAI(SINGAPORE)PTE LTD)。

1991年12月

旭汽船㈱の株式を追加取得し子会社とする。

1992年4月

シルバーフェリー㈱を吸収合併。同時に同社子会社シルバーサービス㈱(現 シルバーフェリーサービス㈱)を継承。八戸/苫小牧旅客フェリー事業を継承すると共に両社の事業所を統合し北海道支社、八戸支社及び苫小牧支店を設置。

1992年10月

釧路事務所(現 釧路支店)を設置。

1993年7月

釧路/日立定期航路を開設。

1995年3月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場。

1999年9月

パナマ籍子会社 TROPICAL LINE S.A. を設立。

1999年11月

日南事務所を設置。

1999年12月

日南/大阪/東京定期航路を開設。

2000年1月

旭汽船㈱と兵庫汽船㈱が合併し、旭汽船が存続会社となる。

2000年9月

東マレーシアに現地法人 KAWASAKI KINKAI KISEN KAISHA(M)SDN BHD
(現“K”LINE KINKAI(MALAYSIA)SDN. BHD.)を設立。

2001年1月

春徳汽船㈱と㈱ケイ・スリー・サービスが合併し、春徳汽船が存続会社となる。

2001年7月

常陸那珂/苫小牧航路においてスペースチャーター方式によるデイリーサービス開始。

2004年7月
2006年6月

本社を千代田区大同生命霞が関ビルへ移転。
日立(現 常陸那珂)/北九州定期航路を開設。

2011年10月

パナマ籍子会社 POLAR STAR LINE S.A. を設立。

2012年1月

新洋興産㈱を吸収合併。

2013年10月

合弁会社㈱オフショア・ジャパンを設立。オフショア支援船事業を開始。

2013年11月

本社を千代田区霞が関コモンゲート西館へ移転。

2014年2月

パナマ籍子会社 GALLEON LINE S.A.及びBINTANG LINE S.A. を設立。

2016年10月

清水/大分定期航路を開設。

2017年4月

㈱オフショア・オペレーションの株式の過半数を取得し、子会社とする。

2018年6月

宮古/室蘭旅客定期フェリー航路を開設。

2018年7月

㈱オフショア・オペレーションと㈱オフショア・ジャパンが合併し、㈱オフショア・オペレーションが存続会社となる。

2019年11月

パナマ籍子会社 SENTOSA LINE S.A. を設立。

2020年4月

八戸/室蘭旅客定期フェリー航路を開設。

2021年1月

パナマ籍子会社 CARAVEL LINE S.A. を設立。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得