| 前期 (2021年12月期 Q2) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 35,017 | 25,072 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 394 | △339 |
| 純損益に振替えられることのない項目合計 | 394 | △339 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 4,964 | 9,056 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 171 | 40 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目合計 | 5,134 | 9,096 |
| その他の包括利益 | 5,529 | 8,757 |
| 四半期包括利益 | 40,545 | 33,830 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 40,545 | 33,830 |
| 前期 (2021年12月期 Q2) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 43,479 | 31,102 |
| 減価償却費及び償却費 | 9,497 | 9,303 |
| 減損損失及び減損損失戻入益(益) | 0 | 647 |
| 引当金の増減額(減少) | △493 | △397 |
| 持分法による投資損益(益) | △2,376 | △919 |
| 棚卸資産の増減額(増加) | △5,802 | △4,880 |
| 営業債権の増減額(増加) | 5,405 | 2,793 |
| 営業債務の増減額(減少) | △2,752 | △3,648 |
| 契約負債の増減額(減少) | △4,292 | △775 |
| 法人所得税の支払額 | △12,776 | △6,537 |
| その他 | △7,434 | △3,642 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 22,456 | 23,047 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,673 | △3,129 |
| 無形資産の取得による支出 | △3,145 | △3,725 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,976 | 28 |
| 持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 0 | 5,097 |
| その他 | △2 | △144 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △6,844 | △1,874 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| リース負債の返済による支出 | △1,811 | △1,710 |
| 自己株式の取得による支出 | △4 | △11 |
| 配当金の支払額 | △12,359 | △11,818 |
| その他 | 100 | △782 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △14,074 | △14,321 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,264 | △1,110 |
| 現金及び現金同等物の増減額(減少) | 4,802 | 5,742 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 292,762 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 339,886 | 292,762 |
| 前期 (2021年12月期 Q2) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 185,271 | 165,021 |
| 売上原価 | 43,380 | 41,248 |
| 売上総利益 | 141,891 | 123,773 |
| 販売費及び一般管理費 | 76,448 | 67,246 |
| 研究開発費 | 27,911 | 26,497 |
| 持分法による投資損益 | 2,376 | 919 |
| その他の収益 | 562 | 351 |
| その他の費用 | 1,214 | 1,068 |
| 金融収益 | 4,746 | 996 |
| 金融費用 | 523 | 126 |
| 税引前四半期利益 | 43,479 | 31,102 |
| 法人所得税費用 | 8,462 | 6,030 |
| 四半期利益 | 35,017 | 25,072 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 35,017 | 25,072 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 65.16 | 46.67 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 65.14 | 46.65 |
| 前期 (2021年12月期 FY) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 80,562 | 78,652 |
| のれん | 138,859 | 136,352 |
| 無形資産 | 76,338 | 76,066 |
| その他の金融資産 | 44,705 | 45,164 |
| 退職給付に係る資産 | 14,553 | 15,298 |
| 繰延税金資産 | 58,414 | 49,108 |
| その他の非流動資産 | 3,168 | 3,000 |
| 非流動資産合計 | 416,600 | 403,641 |
| 流動資産 | ||
| 棚卸資産 | 67,999 | 64,089 |
| 営業債権及びその他の債権 | 105,253 | 104,275 |
| その他の金融資産 | 978 | 1,434 |
| その他の流動資産 | 9,137 | 13,350 |
| 現金及び現金同等物 | 339,886 | 335,084 |
| 流動資産合計 | 523,253 | 518,231 |
| 資産合計 | 939,853 | 921,872 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 26,745 | 26,745 |
| 資本剰余金 | 464,303 | 464,153 |
| 自己株式 | △3,218 | △3,359 |
| 利益剰余金 | 278,743 | 255,528 |
| その他の資本の構成要素 | △1,113 | △5,904 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 765,460 | 737,162 |
| 資本合計 | 765,460 | 737,162 |
| 負債 | ||
| 非流動負債 | ||
| 持分法適用に伴う負債 | 17,376 | 19,426 |
| 退職給付に係る負債 | 307 | 221 |
| 引当金 | 8,034 | 7,757 |
| 繰延税金負債 | 425 | 386 |
| その他の金融負債 | 17,471 | 16,594 |
| その他の非流動負債 | 27,272 | 31,197 |
| 非流動負債合計 | 70,886 | 75,581 |
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 66,265 | 64,652 |
| 引当金 | 1,266 | 1,580 |
| その他の金融負債 | 4,402 | 5,943 |
| 未払法人所得税 | 7,815 | 13,426 |
| その他の流動負債 | 23,759 | 23,528 |
| 流動負債合計 | 103,507 | 109,129 |
| 負債合計 | 174,393 | 184,710 |
| 資本及び負債合計 | 939,853 | 921,872 |
お知らせ