| 前期 (2021年12月期 Q3) | 今期 (2022年12月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 49,212 | 32,908 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 609 | △1,491 |
| 純損益に振替えられることのない項目合計 | 609 | △1,491 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 767 | 7,328 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 167 | 146 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目合計 | 934 | 7,474 |
| その他の包括利益 | 1,543 | 5,983 |
| 四半期包括利益 | 50,756 | 38,892 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 50,756 | 38,892 |
| 前期 (2021年12月期 Q3) | 今期 (2022年12月期 Q3) | |
| 売上収益 | 283,775 | 253,969 |
| 売上原価 | 64,146 | 64,108 |
| 売上総利益 | 219,629 | 189,861 |
| 販売費及び一般管理費 | 117,271 | 104,111 |
| 研究開発費 | 44,143 | 40,231 |
| 持分法による投資損益 | 2,644 | 1,300 |
| その他の収益 | 1,022 | 736 |
| その他の費用 | 5,065 | 5,773 |
| 金融収益 | 4,510 | 756 |
| 金融費用 | 924 | 649 |
| 税引前四半期利益 | 60,404 | 41,890 |
| 法人所得税費用 | 11,192 | 8,982 |
| 四半期利益 | 49,212 | 32,908 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 49,212 | 32,908 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 91.57 | 61.25 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 91.55 | 61.22 |
| 前期 (2021年12月期 Q3) | 今期 (2022年12月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 60,404 | 41,890 |
| 減価償却費及び償却費 | 14,259 | 14,090 |
| 減損損失及び減損損失戻入益(益) | 3,225 | 4,907 |
| 引当金の増減額(減少) | △834 | △573 |
| 持分法による投資損益(益) | △2,644 | △1,300 |
| 棚卸資産の増減額(増加) | △10,067 | △4,582 |
| 営業債権の増減額(増加) | 8,160 | 2,862 |
| 営業債務の増減額(減少) | △3,976 | △4,899 |
| 契約負債の増減額(減少) | △5,226 | 41,183 |
| 法人所得税の支払額 | △21,833 | △13,912 |
| その他 | △5,927 | 1,521 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 35,543 | 81,186 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △9,776 | △4,898 |
| 無形資産の取得による支出 | △4,893 | △12,546 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,976 | 1,774 |
| 持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 0 | 5,097 |
| その他 | △725 | △204 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △13,418 | △10,777 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| リース負債の返済による支出 | △2,792 | △2,583 |
| 自己株式の取得による支出 | △8 | △17 |
| 配当金の支払額 | △25,258 | △24,176 |
| その他 | 118 | △779 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △27,940 | △27,555 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,511 | 566 |
| 現金及び現金同等物の増減額(減少) | △2,304 | 43,420 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 330,439 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 332,779 | 330,439 |
| 前期 (2021年12月期 FY) | 今期 (2022年12月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 86,283 | 78,652 |
| のれん | 137,893 | 136,352 |
| 無形資産 | 72,801 | 76,066 |
| その他の金融資産 | 41,595 | 45,164 |
| 退職給付に係る資産 | 14,191 | 15,298 |
| 繰延税金資産 | 61,906 | 49,108 |
| その他の非流動資産 | 3,312 | 3,000 |
| 非流動資産合計 | 417,981 | 403,641 |
| 流動資産 | ||
| 棚卸資産 | 72,110 | 64,089 |
| 営業債権及びその他の債権 | 101,929 | 104,275 |
| その他の金融資産 | 774 | 1,434 |
| その他の流動資産 | 10,557 | 13,350 |
| 現金及び現金同等物 | 332,779 | 335,084 |
| 小計 | 518,149 | 518,231 |
| 売却目的で保有する資産 | 4,229 | 0 |
| 流動資産合計 | 522,378 | 518,231 |
| 資産合計 | 940,359 | 921,872 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 26,745 | 26,745 |
| 資本剰余金 | 464,345 | 464,153 |
| 自己株式 | △3,203 | △3,359 |
| 利益剰余金 | 280,039 | 255,528 |
| その他の資本の構成要素 | △5,098 | △5,904 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 762,828 | 737,162 |
| 資本合計 | 762,828 | 737,162 |
| 負債 | ||
| 非流動負債 | ||
| 持分法適用に伴う負債 | 17,036 | 19,426 |
| 退職給付に係る負債 | 310 | 221 |
| 引当金 | 8,034 | 7,757 |
| 繰延税金負債 | 426 | 386 |
| その他の金融負債 | 19,348 | 16,594 |
| その他の非流動負債 | 27,623 | 31,197 |
| 非流動負債合計 | 72,777 | 75,581 |
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 68,196 | 64,652 |
| 引当金 | 972 | 1,580 |
| その他の金融負債 | 5,090 | 5,943 |
| 未払法人所得税 | 5,054 | 13,426 |
| その他の流動負債 | 25,442 | 23,528 |
| 流動負債合計 | 104,754 | 109,129 |
| 負債合計 | 177,531 | 184,710 |
| 資本及び負債合計 | 940,359 | 921,872 |
お知らせ