電気機器
<6724> セイコーエプソン 財務情報
2025年01月31日発表
2025年03月期
財務諸表
要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
四半期利益
|
47,382
|
減価償却費及び償却費
|
52,682
|
減損損失及び減損損失戻入益(△は益)
|
433
|
金融収益及び金融費用(△は益)
|
△4,335
|
持分法による投資損益(△は益)
|
△5
|
固定資産除売却損益(△は益)
|
△41
|
法人所得税費用
|
19,826
|
売上債権の増減額(△は増加)
|
△457
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△14,989
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
11,117
|
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
|
1,259
|
その他
|
12,457
|
小計
|
125,328
|
利息及び配当金の受取額
|
4,791
|
利息の支払額
|
△1,084
|
法人所得税の支払額
|
△20,315
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
108,719
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
投資有価証券の取得による支出
|
△587
|
投資有価証券の売却による収入
|
4,262
|
有形固定資産の取得による支出
|
△43,203
|
有形固定資産の売却による収入
|
480
|
無形資産の取得による支出
|
△8,395
|
無形資産の売却による収入
|
2
|
投資不動産の売却による収入
|
88
|
子会社の取得による支出
|
△84,947
|
その他
|
△1,899
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△134,199
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
△550
|
長期借入金の返済による支出
|
△9,000
|
社債の発行による収入
|
39,823
|
社債の償還による支出
|
△10,000
|
リース負債の返済による支出
|
△8,001
|
配当金の支払額
|
△24,372
|
非支配持分への配当金の支払額
|
0
|
自己株式の取得による支出
|
△21,833
|
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加)
|
△8,200
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△42,136
|
現金及び現金同等物の為替変動による影響
|
4,962
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
△62,653
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
284,439
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
265,827
|
要約四半期連結財政状態計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
資産
|
|
流動資産
|
|
現金及び現金同等物
|
265,827
|
売上債権及びその他の債権
|
223,294
|
棚卸資産
|
382,753
|
未収法人所得税
|
11,872
|
その他の金融資産
|
3,494
|
その他の流動資産
|
31,882
|
流動資産合計
|
919,125
|
非流動資産
|
|
有形固定資産
|
382,159
|
のれん及び無形資産
|
113,280
|
投資不動産
|
1,110
|
持分法で会計処理されている投資
|
2,276
|
退職給付に係る資産
|
4,313
|
その他の金融資産
|
26,583
|
その他の非流動資産
|
3,296
|
繰延税金資産
|
48,816
|
非流動資産合計
|
581,835
|
資産合計
|
1,500,961
|
負債及び資本
|
|
負債
|
|
流動負債
|
|
仕入債務及びその他の債務
|
170,873
|
未払法人所得税
|
14,887
|
社債、借入金及びリース負債
|
80,644
|
その他の金融負債
|
1,569
|
引当金
|
13,929
|
その他の流動負債
|
175,060
|
流動負債合計
|
456,964
|
非流動負債
|
|
社債、借入金及びリース負債
|
146,798
|
その他の金融負債
|
5,922
|
退職給付に係る負債
|
15,628
|
引当金
|
10,893
|
その他の非流動負債
|
21,693
|
繰延税金負債
|
8,654
|
非流動負債合計
|
209,590
|
負債合計
|
666,554
|
資本
|
|
資本金
|
53,204
|
資本剰余金
|
83,953
|
自己株式
|
△77,082
|
その他の資本の構成要素
|
191,466
|
利益剰余金
|
582,722
|
親会社の所有者に帰属する持分合計
|
834,263
|
非支配持分
|
143
|
資本合計
|
834,407
|
負債及び資本合計
|
1,500,961
|
要約四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年03月期 Q3)
|
売上収益
|
1,023,819
|
売上原価
|
655,516
|
売上総利益
|
368,302
|
販売費及び一般管理費
|
294,339
|
その他の営業収益
|
3,021
|
その他の営業費用
|
14,116
|
営業利益
|
62,867
|
金融収益
|
6,139
|
金融費用
|
1,803
|
持分法による投資損益(△は損失)
|
5
|
税引前四半期利益
|
67,208
|
法人所得税費用
|
19,826
|
四半期利益
|
47,382
|
四半期利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
47,379
|
非支配持分
|
2
|
四半期利益
|
47,382
|
その他の包括利益
|
|
純損益に振り替えられることのない項目
|
|
確定給付制度の再測定
|
610
|
資本性金融商品の公正価値の純変動
|
455
|
純損益に振り替えられることのない項目合計
|
1,065
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目
|
|
在外営業活動体の換算差額
|
19,781
|
キャッシュ・フロー・ヘッジの有効部分
|
1,112
|
持分法適用会社に対する持分相当額
|
22
|
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計
|
20,916
|
税引後その他の包括利益合計
|
21,981
|
四半期包括利益合計
|
69,363
|
四半期包括利益の帰属
|
|
親会社の所有者
|
69,360
|
非支配持分
|
3
|
四半期包括利益合計
|
69,363
|
1株当たり四半期利益
|
|
基本的1株当たり四半期利益
|
144.12
|
希薄化後1株当たり四半期利益
|
144.11
|