| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 44,071 | 31,865 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △213 | 608 |
| 確定給付負債(資産)の再測定 | △66 | 11 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △280 | 620 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 12,647 | 10,070 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益に対する持分 | 3 | △25 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 12,650 | 10,045 |
| その他の包括利益 | 12,370 | 10,665 |
| 当期包括利益 | 56,442 | 42,531 |
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 56,463 | 42,570 |
| 非支配持分 | △21 | △39 |
| 当期包括利益 | 56,442 | 42,531 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 売上高 | 363,780 | 305,073 |
| 売上原価 | 173,195 | 150,770 |
| 売上総利益 | 190,585 | 154,302 |
| 販売費及び一般管理費 | 94,235 | 82,621 |
| 研究開発費 | 26,784 | 22,517 |
| その他の営業収益 | 1,409 | 1,637 |
| その他の営業費用 | 3,557 | 790 |
| 営業利益 | 67,416 | 50,010 |
| 金融収益 | 550 | 420 |
| 金融費用 | 909 | 866 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △3,561 | △3,083 |
| 為替差損益(△は損失) | 850 | △230 |
| 税引前利益 | 64,346 | 46,251 |
| 法人所得税費用 | 20,274 | 14,385 |
| 当期利益 | 44,071 | 31,865 |
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 44,093 | 31,905 |
| 非支配持分 | △21 | △39 |
| 当期利益 | 44,071 | 31,865 |
| 1株当たり当期利益 | ||
| 基本的1株当たり当期利益 | 210.88 | 152.73 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 210.49 | 152.47 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 64,346 | 46,251 |
| 減価償却費及び償却費 | 27,431 | 25,416 |
| 受取利息及び受取配当金 | △408 | △277 |
| 支払利息 | 740 | 767 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 3,561 | 3,083 |
| 固定資産除却損 | 2,245 | 384 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | △10,297 | △9,066 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △12,495 | 3,851 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △5,055 | △834 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 2,044 | 1,055 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | △2,417 | △56 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 158 | △314 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | 1,984 | 625 |
| その他 | 2,011 | △325 |
| 小計 | 73,850 | 70,561 |
| 利息及び配当金の受取額 | 298 | 232 |
| 利息の支払額 | △704 | △748 |
| 法人所得税の支払額 | △14,705 | △13,172 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 58,739 | 56,873 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △12,768 | △9,930 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 545 | 439 |
| 無形資産の取得による支出 | △19,266 | △15,863 |
| 長期前払費用の増加を伴う支出 | △1,896 | △2,110 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △320 | △623 |
| 負債性金融商品の取得による支出 | △1,199 | 0 |
| 子会社又はその他の事業の取得による支出 | 0 | △343 |
| 定期預金の預入による支出 | △640 | △2,058 |
| 定期預金の払戻による収入 | 755 | 1,438 |
| その他 | △260 | △139 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △35,052 | △29,191 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 株式の発行による収入 | 1,384 | 549 |
| 配当金の支払額 | △15,258 | △15,037 |
| リース負債の返済による支出 | △6,577 | △5,911 |
| その他 | △90 | 145 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △20,542 | △20,253 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,139 | 2,447 |
| 現金及び現金同等物の純増減額(△は減少) | 7,284 | 9,875 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 66,467 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 73,752 | 66,467 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 73,752 | 66,467 |
| 営業債権及びその他の債権 | 118,697 | 100,641 |
| 棚卸資産 | 61,944 | 46,985 |
| その他の短期金融資産 | 1,498 | 1,105 |
| 未収法人所得税 | 470 | 909 |
| その他の流動資産 | 18,728 | 14,723 |
| 流動資産合計 | 275,092 | 230,833 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 98,525 | 96,140 |
| のれん | 13,010 | 12,433 |
| 無形資産 | 57,260 | 46,840 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 986 | 1,093 |
| 営業債権及びその他の債権 | 16,403 | 15,202 |
| その他の長期金融資産 | 9,157 | 7,945 |
| 退職給付に係る資産 | 841 | 923 |
| その他の非流動資産 | 3,910 | 5,621 |
| 繰延税金資産 | 8,520 | 7,860 |
| 非流動資産合計 | 208,614 | 194,061 |
| 資産合計 | 483,707 | 424,895 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 32,111 | 34,159 |
| リース負債 | 6,439 | 5,783 |
| その他の短期金融負債 | 1,482 | 1,529 |
| 未払法人所得税 | 12,813 | 6,563 |
| 引当金 | 1,234 | 1,002 |
| 契約負債 | 12,852 | 12,168 |
| 未払費用 | 17,498 | 14,227 |
| 未払賞与 | 10,985 | 8,508 |
| その他の流動負債 | 6,663 | 5,964 |
| 流動負債合計 | 102,082 | 89,907 |
| 非流動負債 | ||
| リース負債 | 15,840 | 16,178 |
| その他の長期金融負債 | 30 | 108 |
| 退職給付に係る負債 | 1,183 | 1,071 |
| 引当金 | 366 | 265 |
| その他の非流動負債 | 8,537 | 4,060 |
| 繰延税金負債 | 6,613 | 7,212 |
| 非流動負債合計 | 32,571 | 28,898 |
| 負債合計 | 134,654 | 118,806 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 14,112 | 13,229 |
| 資本剰余金 | 20,483 | 19,581 |
| 利益剰余金 | 305,710 | 276,897 |
| 自己株式 | △312 | △307 |
| その他の資本の構成要素 | 8,309 | △4,082 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 348,303 | 305,318 |
| 非支配持分 | 750 | 771 |
| 資本合計 | 349,053 | 306,089 |
| 負債及び資本合計 | 483,707 | 424,895 |
お知らせ