| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 23,921 | 21,824 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 107 | △109 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 107 | △109 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 15,322 | 1,014 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益に対する持分 | 15 | 0 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 15,337 | 1,014 |
| その他の包括利益 | 15,444 | 905 |
| 四半期包括利益 | 39,366 | 22,729 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 39,434 | 22,830 |
| 非支配持分 | △68 | △100 |
| 四半期包括利益 | 39,366 | 22,729 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 34,546 | 31,628 |
| 減価償却費及び償却費 | 15,440 | 13,541 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 11,087 | 6,062 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △873 | △125 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △9,828 | △9,527 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △1,146 | 133 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △2,869 | △635 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 13 | △1,259 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △1,367 | 161 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | 3,695 | 1,855 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | △3,013 | △823 |
| その他 | △3,697 | 2,683 |
| 小計 | 41,987 | 43,694 |
| 利息及び配当金の受取額 | 267 | 150 |
| 利息の支払額 | △494 | △345 |
| 法人所得税の支払額 | △13,490 | △6,986 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 28,269 | 36,513 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △7,123 | △4,132 |
| 無形資産の取得による支出 | △10,791 | △8,592 |
| 長期前払費用の増加を伴う支出 | △253 | △745 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △5,081 | 0 |
| 負債性金融商品の取得による支出 | 0 | △1,199 |
| 子会社又はその他の事業の取得による支出 | △2,984 | 0 |
| 定期預金の預入による支出 | △571 | △549 |
| 定期預金の払戻による収入 | 536 | 635 |
| その他 | 438 | 43 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △25,831 | △14,541 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 配当金の支払額 | △8,159 | △7,523 |
| リース負債の返済による支払額 | △3,904 | △3,256 |
| その他 | 117 | 129 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △11,946 | △10,650 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,975 | 427 |
| 現金及び現金同等物の純増減額(△は減少) | △4,533 | 11,748 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 78,216 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 69,219 | 78,216 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 194,022 | 168,753 |
| 売上原価 | 95,483 | 78,932 |
| 売上総利益 | 98,538 | 89,821 |
| 販売費及び一般管理費 | 52,982 | 44,524 |
| 研究開発費 | 14,528 | 11,610 |
| その他の営業収益 | 2,588 | 834 |
| その他の営業費用 | 465 | 1,268 |
| 営業利益 | 33,150 | 33,251 |
| 金融収益 | 434 | 254 |
| 金融費用 | 934 | 420 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △1,289 | △1,437 |
| 為替差損益(△は損失) | 3,185 | △19 |
| 税引前四半期利益 | 34,546 | 31,628 |
| 法人所得税費用 | 10,624 | 9,804 |
| 四半期利益 | 23,921 | 21,824 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 23,989 | 21,924 |
| 非支配持分 | △68 | △100 |
| 四半期利益 | 23,921 | 21,824 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 114.66 | 104.90 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 114.61 | 104.67 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 69,219 | 73,752 |
| 営業債権及びその他の債権 | 116,230 | 118,697 |
| 棚卸資産 | 74,610 | 61,944 |
| その他の短期金融資産 | 1,493 | 1,498 |
| 未収法人所得税 | 581 | 470 |
| その他の流動資産 | 19,667 | 18,728 |
| 流動資産合計 | 281,801 | 275,092 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 102,562 | 98,525 |
| のれん | 19,878 | 13,010 |
| 無形資産 | 64,392 | 57,260 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 0 | 986 |
| 営業債権及びその他の債権 | 17,793 | 16,403 |
| その他の長期金融資産 | 9,426 | 9,157 |
| 退職給付に係る資産 | 868 | 841 |
| その他の非流動資産 | 4,072 | 3,910 |
| 繰延税金資産 | 10,434 | 8,520 |
| 非流動資産合計 | 229,429 | 208,614 |
| 資産合計 | 511,230 | 483,707 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 28,671 | 32,111 |
| リース負債 | 7,159 | 6,439 |
| その他の短期金融負債 | 1,722 | 1,482 |
| 未払法人所得税 | 11,174 | 12,813 |
| 引当金 | 1,242 | 1,234 |
| 契約負債 | 14,062 | 12,852 |
| 未払費用 | 17,244 | 17,498 |
| 未払賞与 | 8,419 | 10,985 |
| その他の流動負債 | 7,835 | 6,663 |
| 流動負債合計 | 97,534 | 102,082 |
| 非流動負債 | ||
| リース負債 | 16,719 | 15,840 |
| その他の長期金融負債 | 2,359 | 30 |
| 退職給付に係る負債 | 1,294 | 1,183 |
| 引当金 | 388 | 366 |
| その他の非流動負債 | 5,480 | 8,537 |
| 繰延税金負債 | 7,065 | 6,613 |
| 非流動負債合計 | 33,307 | 32,571 |
| 負債合計 | 130,841 | 134,654 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 14,194 | 14,112 |
| 資本剰余金 | 20,530 | 20,483 |
| 利益剰余金 | 321,540 | 305,710 |
| 自己株式 | △313 | △312 |
| その他の資本の構成要素 | 23,754 | 8,309 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 379,707 | 348,303 |
| 非支配持分 | 681 | 750 |
| 資本合計 | 380,388 | 349,053 |
| 負債及び資本合計 | 511,230 | 483,707 |
お知らせ