| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 10,984 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △736 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △736 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 14,353 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益に対する持分 | 17 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 14,370 |
| その他の包括利益 | 13,634 |
| 四半期包括利益 | 24,618 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 24,665 |
| 非支配持分 | △47 |
| 四半期包括利益 | 24,618 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 111,946 |
| 売上原価 | 51,906 |
| 売上総利益 | 60,039 |
| 販売費及び一般管理費 | 36,016 |
| 研究開発費 | 7,356 |
| その他の営業収益 | 234 |
| その他の営業費用 | 157 |
| 営業利益 | 16,743 |
| 金融収益 | 213 |
| 金融費用 | 590 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △770 |
| 為替差損益(△は損失) | 1,384 |
| 税引前四半期利益 | 16,979 |
| 法人所得税費用 | 5,995 |
| 四半期利益 | 10,984 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 11,031 |
| 非支配持分 | △47 |
| 四半期利益 | 10,984 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 17.69 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 17.69 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 16,979 |
| 減価償却費及び償却費 | 9,786 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 770 |
| 固定資産除却損 | 31 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 17,019 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △94 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △6,030 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △3,637 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △1,767 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △524 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 1,063 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | 1,551 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | △5,975 |
| その他 | △646 |
| 小計 | 28,527 |
| 利息及び配当金の受取額 | 166 |
| 利息の支払額 | △405 |
| 法人所得税の支払額 | △10,321 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 17,966 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,743 |
| 無形資産の取得による支出 | △5,484 |
| 長期前払費用の増加を伴う支出 | △258 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △801 |
| 定期預金の預入による支出 | △620 |
| 定期預金の払戻による収入 | 741 |
| その他 | 34 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △11,132 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入れによる収入 | 2,300 |
| 長期借入金の返済による支出 | △125 |
| 株式の発行による収入 | 0 |
| 配当金の支払額 | △8,728 |
| リース負債の返済による支払額 | △2,453 |
| その他 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △9,010 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,426 |
| 現金及び現金同等物の純増減額(△は減少) | 1,249 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 62,911 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 76,757 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 76,757 |
| 営業債権及びその他の債権 | 146,604 |
| 棚卸資産 | 88,335 |
| その他の短期金融資産 | 1,053 |
| 未収法人所得税 | 1,084 |
| その他の流動資産 | 28,484 |
| 流動資産合計 | 342,319 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 118,635 |
| のれん | 18,138 |
| 無形資産 | 88,856 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 441 |
| 営業債権及びその他の債権 | 23,399 |
| その他の長期金融資産 | 14,132 |
| 退職給付に係る資産 | 483 |
| その他の非流動資産 | 4,522 |
| 繰延税金資産 | 15,320 |
| 非流動資産合計 | 283,929 |
| 資産合計 | 626,249 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 27,622 |
| リース負債 | 9,333 |
| その他の短期金融負債 | 1,501 |
| 未払法人所得税 | 8,675 |
| 引当金 | 1,160 |
| 契約負債 | 17,084 |
| 未払費用 | 23,490 |
| 未払賞与 | 6,969 |
| その他の流動負債 | 10,008 |
| 流動負債合計 | 105,847 |
| 非流動負債 | |
| 長期借入金 | 30,608 |
| リース負債 | 18,180 |
| その他の長期金融負債 | 71 |
| 退職給付に係る負債 | 2,442 |
| 引当金 | 705 |
| その他の非流動負債 | 11,396 |
| 繰延税金負債 | 8,214 |
| 非流動負債合計 | 71,617 |
| 負債合計 | 177,465 |
| 資本 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 14,729 |
| 資本剰余金 | 20,831 |
| 利益剰余金 | 368,288 |
| 自己株式 | △12,318 |
| その他の資本の構成要素 | 56,449 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 447,979 |
| 非支配持分 | 804 |
| 資本合計 | 448,784 |
| 負債及び資本合計 | 626,249 |
お知らせ