| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 242,929 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △20 |
| 確定給付制度の再測定 | 4,682 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 4,662 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 69,011 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △177 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 68,834 |
| その他の包括利益合計 | 73,496 |
| 当期包括利益 | 316,425 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 316,062 |
| 非支配持分 | 363 |
| 当期包括利益 | 316,425 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 継続事業 | |
| 売上高 | 936,210 |
| 売上原価 | 311,087 |
| 売上総利益 | 625,123 |
| 販売費及び一般管理費 | 473,231 |
| 持分法による投資損益 | △358 |
| その他の収益 | 4,666 |
| その他の費用 | 112,602 |
| 営業利益 | 43,598 |
| 金融収益 | 2,562 |
| 金融費用 | 10,306 |
| 税引前利益 | 35,854 |
| 法人所得税費用 | 8,881 |
| 継続事業からの当期利益 | 26,973 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの当期利益 | 215,956 |
| 当期利益 | 242,929 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 242,566 |
| 非支配持分 | 363 |
| 当期利益 | 242,929 |
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 基本的1株当たり当期利益 | 199.91 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 199.44 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 35,854 |
| 非継続事業からの税引前利益 | 348,276 |
| 減価償却費及び償却費 | 65,940 |
| 減損損失 | 64,568 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,376 |
| 支払利息 | 5,409 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 456 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 358 |
| 科学事業の譲渡益 | △349,037 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △11,851 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △19,072 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △5,935 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 1,013 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △3,269 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 9,083 |
| その他 | 42,765 |
| 小計 | 182,182 |
| 利息の受取額 | 2,365 |
| 配当金の受取額 | 11 |
| 利息の支払額 | △4,803 |
| 法人所得税の支払額 | △137,390 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 42,365 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △46,425 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,471 |
| 無形資産の取得による支出 | △18,199 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △28 |
| 科学事業の譲渡による収入 | 379,091 |
| コラーゲン事業及び歯科用商品販売事業の譲渡による収入 | 1,656 |
| 子会社の取得による支出 | 0 |
| 子会社の売却による収入 | 4,472 |
| 貸付金の回収による収入 | 53,373 |
| 条件付対価の決済による支出 | △2,966 |
| 株式取得契約に基づく支出 | △43,647 |
| 株式取得契約の解除に伴う回収額 | 31,110 |
| その他 | 84 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 359,992 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △3 |
| リース負債の返済による支出 | △19,518 |
| 長期借入金の返済による支出 | △40,000 |
| 配当金の支払額 | △20,057 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △183 |
| 自己株式の取得による支出 | △180,002 |
| 社債の償還による支出 | △10,000 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △2,921 |
| その他 | △3,326 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △276,010 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 9,074 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 135,421 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 205,512 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 340,933 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 340,933 |
| 営業債権及びその他の債権 | 197,599 |
| その他の金融資産 | 9,862 |
| 棚卸資産 | 190,030 |
| 未収法人所得税 | 36,686 |
| その他の流動資産 | 25,175 |
| 小計 | 800,285 |
| 売却目的で保有する資産 | 55 |
| 流動資産合計 | 800,340 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 259,968 |
| のれん | 180,331 |
| 無形資産 | 91,961 |
| 退職給付に係る資産 | 36,815 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 479 |
| 営業債権及びその他の債権 | 55,764 |
| その他の金融資産 | 34,146 |
| 繰延税金資産 | 72,324 |
| その他の非流動資産 | 2,088 |
| 非流動資産合計 | 733,876 |
| 資産合計 | 1,534,216 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 61,855 |
| 社債及び借入金 | 69,988 |
| その他の金融負債 | 27,673 |
| 未払法人所得税 | 38,658 |
| 引当金 | 31,318 |
| その他の流動負債 | 202,203 |
| 小計 | 431,695 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 431,695 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 229,628 |
| その他の金融負債 | 62,238 |
| 退職給付に係る負債 | 20,586 |
| 引当金 | 2,362 |
| 繰延税金負債 | 11,989 |
| その他の非流動負債 | 18,532 |
| 非流動負債合計 | 345,335 |
| 負債合計 | 777,030 |
| 資本 | |
| 資本金 | 124,643 |
| 資本剰余金 | 92,032 |
| 自己株式 | △102,017 |
| その他の資本の構成要素 | 149,127 |
| 売却目的で保有する処分グループに関連するその他の資本の構成要素 | 0 |
| 利益剰余金 | 493,401 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 757,186 |
| 非支配持分 | 0 |
| 資本合計 | 757,186 |
| 負債及び資本合計 | 1,534,216 |
お知らせ