| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 14,583 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 19 |
| 確定給付制度の再測定 | 57 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 76 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 38,629 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 149 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 38,778 |
| その他の包括利益合計 | 38,854 |
| 四半期包括利益 | 53,437 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 53,437 |
| 非支配持分 | 0 |
| 四半期包括利益 | 53,437 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 継続事業 | |
| 売上高 | 234,821 |
| 売上原価 | 78,615 |
| 売上総利益 | 156,206 |
| 販売費及び一般管理費 | 118,833 |
| 持分法による投資損益 | △137 |
| その他の収益 | 647 |
| その他の費用 | 10,406 |
| 営業利益 | 27,477 |
| 金融収益 | 1,094 |
| 金融費用 | 2,173 |
| 税引前四半期利益 | 26,398 |
| 法人所得税費用 | 11,612 |
| 継続事業からの四半期利益 | 14,786 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益(△は損失) | △203 |
| 四半期利益 | 14,583 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 14,583 |
| 非支配持分 | 0 |
| 四半期利益 | 14,583 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益(△は損失)(円) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 12.51 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失)(円) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 12.49 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 26,398 |
| 非継続事業からの税引前利益(△は損失) | △377 |
| 減価償却費及び償却費 | 17,186 |
| 受取利息及び受取配当金 | △904 |
| 支払利息 | 1,304 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 137 |
| 科学事業の譲渡益 | 0 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 14,214 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 19 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △5,198 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 541 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △741 |
| その他 | △26,114 |
| 小計 | 26,465 |
| 利息の受取額 | 902 |
| 配当金の受取額 | 2 |
| 利息の支払額 | △1,146 |
| 法人所得税の支払額 | △2,966 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 23,257 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,439 |
| 無形資産の取得による支出 | △4,272 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △6,734 |
| 科学事業の譲渡による収入 | 0 |
| 子会社の売却による収入 | 0 |
| 貸付金の回収による収入 | 448 |
| 株式取得契約の解除に伴う回収額 | 2,974 |
| その他 | 863 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △15,160 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入金の返済による支出 | △50,000 |
| リース負債の返済による支出 | △5,999 |
| 配当金の支払額 | △20,981 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | 0 |
| その他 | △498 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △77,478 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,410 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △64,971 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 558,722 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 275,962 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 274,408 |
| 営業債権及びその他の債権 | 184,708 |
| その他の金融資産 | 10,017 |
| 棚卸資産 | 190,395 |
| 未収法人所得税 | 30,175 |
| その他の流動資産 | 34,385 |
| 小計 | 724,088 |
| 売却目的で保有する資産 | 12,535 |
| 流動資産合計 | 736,623 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 272,906 |
| のれん | 192,212 |
| 無形資産 | 94,455 |
| 退職給付に係る資産 | 38,289 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 376 |
| 営業債権及びその他の債権 | 61,669 |
| その他の金融資産 | 46,666 |
| 繰延税金資産 | 70,422 |
| その他の非流動資産 | 1,768 |
| 非流動資産合計 | 778,763 |
| 資産合計 | 1,515,386 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 57,903 |
| 社債及び借入金 | 69,925 |
| その他の金融負債 | 27,723 |
| 未払法人所得税 | 39,892 |
| 引当金 | 31,711 |
| その他の流動負債 | 188,010 |
| 小計 | 415,164 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 4,030 |
| 流動負債合計 | 419,194 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 184,629 |
| その他の金融負債 | 67,324 |
| 退職給付に係る負債 | 21,250 |
| 引当金 | 2,322 |
| 繰延税金負債 | 12,117 |
| その他の非流動負債 | 18,492 |
| 非流動負債合計 | 306,134 |
| 負債合計 | 725,328 |
| 資本 | |
| 資本金 | 124,643 |
| 資本剰余金 | 92,023 |
| 自己株式 | △24,481 |
| その他の資本の構成要素 | 187,057 |
| 売却目的で保有する処分グループに関連するその他の資本の構成要素 | 867 |
| 利益剰余金 | 409,949 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 790,058 |
| 資本合計 | 790,058 |
| 負債及び資本合計 | 1,515,386 |
お知らせ