前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
当期純利益 | 410,414 | 161,837 |
その他の包括利益 | ||
その他有価証券評価差額金 | △79,398 | 475,762 |
繰延ヘッジ損益 | △4,339 | △8,639 |
為替換算調整勘定 | 258,238 | △158,160 |
退職給付に係る調整額 | △1,295 | △3,823 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 7,161 | △1,904 |
その他の包括利益合計 | 180,366 | 303,234 |
包括利益 | 590,780 | 465,071 |
(内訳) | ||
親会社株主に係る包括利益 | 601,393 | 463,181 |
非支配株主に係る包括利益 | △10,613 | 1,890 |
前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税金等調整前当期純利益 | 554,272 | 243,174 |
減価償却費 | 89,754 | 80,905 |
減損損失 | 764 | 746 |
のれん償却額 | 72,152 | 61,794 |
負ののれん償却額 | △10,229 | △10,229 |
支払備金の増減額(△は減少) | 241,282 | 265,606 |
責任準備金等の増減額(△は減少) | 529,601 | 739,418 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | △600 | 309 |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,078 | 3,210 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | 5,336 | 5,952 |
株式給付引当金の増減額(△は減少) | 3,410 | 0 |
価格変動準備金の増減額(△は減少) | 10,324 | 9,935 |
利息及び配当金収入 | △560,082 | △492,170 |
有価証券関係損益(△は益) | △118,255 | △77,656 |
支払利息 | 8,398 | 11,455 |
為替差損益(△は益) | △26,178 | △5,806 |
有形固定資産関係損益(△は益) | △601 | 2,015 |
持分法による投資損益(△は益) | 3,034 | 10,074 |
特別勘定資産運用損益(△は益) | △13,533 | △49,054 |
その他資産(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は増加) | △68,773 | △25,872 |
その他負債(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は減少) | 52,765 | 4,484 |
その他 | 427 | 11,690 |
小計 | 775,350 | 789,986 |
利息及び配当金の受取額 | 552,023 | 495,774 |
利息の支払額 | △8,788 | △12,674 |
法人税等の支払額 | △223,279 | △101,534 |
その他 | 6,934 | 6,321 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,102,240 | 1,177,873 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
預貯金の純増減額(△は増加) | 228 | △5,876 |
買入金銭債権の取得による支出 | △625,850 | △328,005 |
買入金銭債権の売却・償還による収入 | 474,800 | 222,549 |
金銭の信託の減少による収入 | 2,421 | 0 |
有価証券の取得による支出 | △2,255,729 | △2,575,102 |
有価証券の売却・償還による収入 | 2,046,983 | 2,262,990 |
貸付けによる支出 | △864,335 | △662,767 |
貸付金の回収による収入 | 650,557 | 473,377 |
債券貸借取引支払保証金・受入担保金の純増減額 | 0 | △320 |
その他 | △70,711 | △51,593 |
資産運用活動計 | △641,634 | △664,747 |
営業活動及び資産運用活動計 | 460,606 | 513,125 |
有形固定資産の取得による支出 | △29,050 | △26,224 |
有形固定資産の売却による収入 | 5,240 | 2,680 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | △42,981 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 0 | 262 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △665,444 | △731,010 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
借入れによる収入 | 34,506 | 41,189 |
借入金の返済による支出 | △42,350 | △280,395 |
短期社債の発行による収入 | 9,999 | 9,999 |
短期社債の償還による支出 | △10,000 | △10,000 |
社債の償還による支出 | △12,705 | △36,050 |
債券貸借取引受入担保金の純増減額(△は減少) | △351,789 | △106,194 |
自己株式の取得による支出 | △93,736 | △25,792 |
配当金の支払額 | △151,571 | △160,419 |
非支配株主への配当金の支払額 | △681 | △1,089 |
非支配株主からの払込みによる収入 | 6,794 | 5,319 |
その他 | 106,903 | 50,464 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △504,629 | △512,967 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 59,659 | △33,124 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △8,174 | △99,229 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 924,687 | 1,021,167 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 0 | 2,749 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | △4,295 | 0 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 912,216 | 924,687 |
前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
資産の部 | ||
現金及び預貯金 | 848,819 | 812,011 |
買現先勘定 | 3,999 | 999 |
買入金銭債権 | 1,630,523 | 1,377,728 |
金銭の信託 | 0 | 2,378 |
有価証券 | 19,288,018 | 18,741,600 |
貸付金 | 2,008,708 | 1,626,615 |
有形固定資産 | 344,703 | 334,501 |
土地 | 133,930 | 132,618 |
建物 | 155,392 | 152,964 |
建設仮勘定 | 5,650 | 5,008 |
その他の有形固定資産 | 49,729 | 43,910 |
無形固定資産 | 1,082,579 | 1,054,990 |
ソフトウエア | 157,580 | 105,486 |
のれん | 453,433 | 485,682 |
その他の無形固定資産 | 471,565 | 463,821 |
その他資産 | 1,996,932 | 1,783,213 |
退職給付に係る資産 | 4,523 | 3,391 |
繰延税金資産 | 46,252 | 37,224 |
支払承諾見返 | 1,878 | 1,997 |
貸倒引当金 | △11,089 | △11,284 |
資産の部合計 | 27,245,852 | 25,765,368 |
負債の部 | ||
保険契約準備金 | 19,246,028 | 18,020,554 |
支払備金 | 3,609,687 | 3,157,123 |
責任準備金等 | 15,636,341 | 14,863,430 |
社債 | 219,795 | 230,597 |
その他負債 | 2,945,481 | 2,992,122 |
債券貸借取引受入担保金 | 1,157,261 | 1,509,051 |
その他の負債 | 1,788,219 | 1,483,071 |
退職給付に係る負債 | 259,198 | 254,274 |
賞与引当金 | 85,893 | 75,210 |
株式給付引当金 | 3,410 | 0 |
特別法上の準備金 | 138,331 | 128,006 |
価格変動準備金 | 138,331 | 128,006 |
繰延税金負債 | 264,754 | 321,141 |
負ののれん | 8,453 | 18,682 |
支払承諾 | 1,878 | 1,997 |
負債の部合計 | 23,173,226 | 22,042,587 |
純資産の部 | ||
株主資本 | ||
資本金 | 150,000 | 150,000 |
利益剰余金 | 1,954,445 | 1,788,764 |
自己株式 | △13,179 | △23,211 |
株主資本合計 | 2,091,265 | 1,915,553 |
その他の包括利益累計額 | ||
その他有価証券評価差額金 | 1,835,605 | 1,908,438 |
繰延ヘッジ損益 | △1,551 | 2,787 |
為替換算調整勘定 | 110,335 | △149,098 |
退職給付に係る調整累計額 | △15,011 | △13,661 |
その他の包括利益累計額合計 | 1,929,376 | 1,748,467 |
新株予約権 | 33 | 2,379 |
非支配株主持分 | 51,949 | 56,380 |
純資産の部合計 | 4,072,625 | 3,722,780 |
負債及び純資産の部合計 | 27,245,852 | 25,765,368 |
前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
経常収益 | 5,863,770 | 5,461,195 |
保険引受収益 | 4,988,607 | 4,669,910 |
正味収入保険料 | 3,887,821 | 3,606,548 |
収入積立保険料 | 63,091 | 65,122 |
積立保険料等運用益 | 34,238 | 36,032 |
生命保険料 | 996,288 | 954,954 |
その他保険引受収益 | 7,167 | 7,251 |
資産運用収益 | 738,186 | 661,414 |
利息及び配当金収入 | 560,082 | 492,170 |
金銭の信託運用益 | 44 | 277 |
売買目的有価証券運用益 | 22,553 | 5,670 |
有価証券売却益 | 131,947 | 127,130 |
有価証券償還益 | 3,962 | 1,058 |
特別勘定資産運用益 | 13,533 | 49,054 |
その他運用収益 | 40,301 | 22,085 |
積立保険料等運用益振替 | △34,238 | △36,032 |
その他経常収益 | 136,976 | 129,870 |
負ののれん償却額 | 10,229 | 10,229 |
その他の経常収益 | 126,747 | 119,641 |
経常費用 | 5,296,357 | 5,194,459 |
保険引受費用 | 4,184,455 | 4,185,395 |
正味支払保険金 | 1,955,306 | 1,863,128 |
損害調査費 | 160,775 | 146,653 |
諸手数料及び集金費 | 748,881 | 697,263 |
満期返戻金 | 180,516 | 175,458 |
契約者配当金 | 3 | 4 |
生命保険金等 | 436,693 | 396,519 |
支払備金繰入額 | 219,809 | 262,454 |
責任準備金等繰入額 | 477,046 | 638,068 |
その他保険引受費用 | 5,421 | 5,844 |
資産運用費用 | 88,364 | 79,552 |
有価証券売却損 | 23,326 | 25,385 |
有価証券評価損 | 13,176 | 19,387 |
有価証券償還損 | 2,069 | 346 |
金融派生商品費用 | 38,946 | 16,762 |
その他運用費用 | 10,845 | 17,670 |
営業費及び一般管理費 | 1,002,477 | 900,956 |
その他経常費用 | 21,060 | 28,556 |
支払利息 | 8,398 | 11,455 |
貸倒引当金繰入額 | 71 | 863 |
貸倒損失 | 339 | 204 |
持分法による投資損失 | 3,034 | 10,074 |
その他の経常費用 | 9,215 | 5,958 |
経常利益 | 567,413 | 266,735 |
特別利益 | 3,470 | 649 |
固定資産処分益 | 3,470 | 386 |
関係会社株式売却益 | 0 | 250 |
その他特別利益 | 0 | 13 |
特別損失 | 16,611 | 24,210 |
固定資産処分損 | 3,374 | 2,401 |
減損損失 | 764 | 746 |
特別法上の準備金繰入額 | 10,324 | 9,935 |
価格変動準備金繰入額 | 10,324 | 9,935 |
関係会社株式売却損 | 0 | 854 |
その他特別損失 | 2,148 | 10,273 |
税金等調整前当期純利益 | 554,272 | 243,174 |
法人税及び住民税等 | 180,191 | 161,442 |
法人税等調整額 | △36,333 | △80,104 |
法人税等合計 | 143,858 | 81,337 |
当期純利益 | 410,414 | 161,837 |
非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に帰属する当期純損失(△) | △10,070 | 35 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 420,484 | 161,801 |
お知らせ