前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
当期純利益 | 349,630 | 410,414 |
その他の包括利益 | ||
その他有価証券評価差額金 | △890,153 | △79,398 |
繰延ヘッジ損益 | △7,203 | △4,339 |
為替換算調整勘定 | 437,698 | 258,238 |
退職給付に係る調整額 | 562 | △1,295 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | △6,947 | 7,161 |
その他の包括利益合計 | △466,042 | 180,366 |
包括利益 | △116,412 | 590,780 |
(内訳) | ||
親会社株主に係る包括利益 | △85,843 | 601,393 |
非支配株主に係る包括利益 | △30,569 | △10,613 |
前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税金等調整前当期純利益 | 529,358 | 554,272 |
減価償却費 | 112,514 | 89,754 |
減損損失 | 3,740 | 764 |
のれん償却額 | 80,692 | 72,152 |
負ののれん償却額 | △1,807 | △10,229 |
支払備金の増減額(△は減少) | 334,838 | 241,282 |
責任準備金等の増減額(△は減少) | 491,149 | 529,601 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | 11,020 | △600 |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △4,914 | 2,078 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | 3,106 | 5,336 |
株式給付引当金の増減額(△は減少) | 465 | 3,410 |
価格変動準備金の増減額(△は減少) | △5,936 | 10,324 |
利息及び配当金収入 | △690,474 | △560,082 |
有価証券関係損益(△は益) | △120,237 | △118,255 |
支払利息 | 13,953 | 8,398 |
為替差損益(△は益) | △20,254 | △26,178 |
有形固定資産関係損益(△は益) | △3,224 | △601 |
持分法による投資損益(△は益) | 104,887 | 3,034 |
特別勘定資産運用損益(△は益) | 2,369 | △13,533 |
その他資産(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は増加) | △165,628 | △68,773 |
その他負債(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は減少) | △119,937 | 52,765 |
その他 | 18,841 | 427 |
小計 | 574,521 | 775,350 |
利息及び配当金の受取額 | 665,382 | 552,023 |
利息の支払額 | △12,829 | △8,788 |
法人税等の支払額 | △225,446 | △223,279 |
その他 | 5,954 | 6,934 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,007,582 | 1,102,240 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
預貯金の純増減額(△は増加) | 18,569 | 228 |
買入金銭債権の取得による支出 | △516,140 | △625,850 |
買入金銭債権の売却・償還による収入 | 296,315 | 474,800 |
金銭の信託の増加による支出 | △8,000 | 0 |
金銭の信託の減少による収入 | 0 | 2,421 |
有価証券の取得による支出 | △2,015,966 | △2,255,729 |
有価証券の売却・償還による収入 | 2,647,425 | 2,046,983 |
貸付けによる支出 | △1,000,890 | △864,335 |
貸付金の回収による収入 | 697,998 | 650,557 |
その他 | △95,355 | △70,711 |
資産運用活動計 | 23,956 | △641,634 |
営業活動及び資産運用活動計 | 1,031,538 | 460,606 |
有形固定資産の取得による支出 | △24,877 | △29,050 |
有形固定資産の売却による収入 | 18,798 | 5,240 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △26,111 | 0 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 26,428 | 0 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 18,193 | △665,444 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
借入れによる収入 | 15,565 | 34,506 |
借入金の返済による支出 | △13,347 | △42,350 |
短期社債の発行による収入 | 9,999 | 9,999 |
短期社債の償還による支出 | △10,000 | △10,000 |
社債の償還による支出 | △48 | △12,705 |
債券貸借取引受入担保金の純増減額(△は減少) | △695,937 | △351,789 |
自己株式の取得による支出 | △111,691 | △93,736 |
配当金の支払額 | △192,008 | △151,571 |
非支配株主への配当金の支払額 | △707 | △681 |
非支配株主からの払込みによる収入 | 11,091 | 6,794 |
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △5,060 | 0 |
その他 | △17,081 | 106,903 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,009,226 | △504,629 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 56,615 | 59,659 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 73,165 | △8,174 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 912,216 | 924,687 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | 0 | △4,295 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 985,382 | 912,216 |
前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
経常収益 | 6,648,600 | 5,863,770 |
保険引受収益 | 5,634,811 | 4,988,607 |
正味収入保険料 | 4,469,989 | 3,887,821 |
収入積立保険料 | 50,480 | 63,091 |
積立保険料等運用益 | 32,893 | 34,238 |
生命保険料 | 1,071,645 | 996,288 |
その他保険引受収益 | 9,802 | 7,167 |
資産運用収益 | 875,494 | 738,186 |
利息及び配当金収入 | 690,474 | 560,082 |
金銭の信託運用益 | 293 | 44 |
売買目的有価証券運用益 | 0 | 22,553 |
有価証券売却益 | 184,521 | 131,947 |
有価証券償還益 | 2,932 | 3,962 |
特別勘定資産運用益 | 0 | 13,533 |
その他運用収益 | 30,164 | 40,301 |
積立保険料等運用益振替 | △32,893 | △34,238 |
その他経常収益 | 138,295 | 136,976 |
負ののれん償却額 | 1,807 | 10,229 |
その他の経常収益 | 136,487 | 126,747 |
経常費用 | 6,144,693 | 5,296,357 |
保険引受費用 | 4,666,080 | 4,184,455 |
正味支払保険金 | 2,293,251 | 1,955,306 |
損害調査費 | 171,018 | 160,775 |
諸手数料及び集金費 | 850,155 | 748,881 |
満期返戻金 | 153,472 | 180,516 |
契約者配当金 | 2 | 3 |
生命保険金等 | 521,666 | 436,693 |
支払備金繰入額 | 297,831 | 219,809 |
責任準備金等繰入額 | 373,599 | 477,046 |
その他保険引受費用 | 5,081 | 5,421 |
資産運用費用 | 203,996 | 88,364 |
売買目的有価証券運用損 | 4,578 | 0 |
有価証券売却損 | 63,483 | 23,326 |
有価証券評価損 | 15,816 | 13,176 |
有価証券償還損 | 1,292 | 2,069 |
金融派生商品費用 | 92,197 | 38,946 |
特別勘定資産運用損 | 2,369 | 0 |
その他運用費用 | 24,259 | 10,845 |
営業費及び一般管理費 | 1,135,646 | 1,002,477 |
その他経常費用 | 138,970 | 21,060 |
支払利息 | 13,953 | 8,398 |
貸倒引当金繰入額 | 11,646 | 71 |
貸倒損失 | 394 | 339 |
持分法による投資損失 | 104,887 | 3,034 |
その他の経常費用 | 8,088 | 9,215 |
経常利益 | 503,907 | 567,413 |
特別利益 | 34,035 | 3,470 |
固定資産処分益 | 7,840 | 3,470 |
特別法上の準備金戻入額 | 5,936 | 0 |
価格変動準備金戻入額 | 5,936 | 0 |
その他特別利益 | 20,258 | 0 |
特別損失 | 8,584 | 16,611 |
固定資産処分損 | 4,616 | 3,374 |
減損損失 | 3,740 | 764 |
特別法上の準備金繰入額 | 0 | 10,324 |
価格変動準備金繰入額 | 0 | 10,324 |
その他特別損失 | 228 | 2,148 |
税金等調整前当期純利益 | 529,358 | 554,272 |
法人税及び住民税等 | 176,548 | 180,191 |
法人税等調整額 | 3,179 | △36,333 |
法人税等合計 | 179,727 | 143,858 |
当期純利益 | 349,630 | 410,414 |
非支配株主に帰属する当期純損失(△) | △26,817 | △10,070 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 376,447 | 420,484 |
前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
資産の部 | ||
現金及び預貯金 | 871,993 | 848,819 |
買現先勘定 | 999 | 3,999 |
買入金銭債権 | 1,863,824 | 1,630,523 |
金銭の信託 | 8,000 | 0 |
有価証券 | 18,489,522 | 19,288,018 |
貸付金 | 2,576,446 | 2,008,708 |
有形固定資産 | 399,817 | 344,703 |
土地 | 132,547 | 133,930 |
建物 | 204,194 | 155,392 |
建設仮勘定 | 4,919 | 5,650 |
その他の有形固定資産 | 58,155 | 49,729 |
無形固定資産 | 1,165,860 | 1,082,579 |
ソフトウエア | 224,927 | 157,580 |
のれん | 428,601 | 453,433 |
その他の無形固定資産 | 512,330 | 471,565 |
その他資産 | 2,262,950 | 1,996,932 |
退職給付に係る資産 | 3,717 | 4,523 |
繰延税金資産 | 77,800 | 46,252 |
支払承諾見返 | 1,759 | 1,878 |
貸倒引当金 | △22,876 | △11,089 |
資産の部合計 | 27,699,816 | 27,245,852 |
負債の部 | ||
保険契約準備金 | 20,807,869 | 19,246,028 |
支払備金 | 4,287,286 | 3,609,687 |
責任準備金等 | 16,520,582 | 15,636,341 |
社債 | 222,811 | 219,795 |
その他負債 | 2,376,340 | 2,945,481 |
債券貸借取引受入担保金 | 461,324 | 1,157,261 |
その他の負債 | 1,915,015 | 1,788,219 |
退職給付に係る負債 | 255,437 | 259,198 |
賞与引当金 | 97,559 | 85,893 |
株式給付引当金 | 3,401 | 3,410 |
特別法上の準備金 | 132,394 | 138,331 |
価格変動準備金 | 132,394 | 138,331 |
繰延税金負債 | 137,746 | 264,754 |
負ののれん | 6,645 | 8,453 |
支払承諾 | 1,759 | 1,878 |
負債の部合計 | 24,041,966 | 23,173,226 |
純資産の部 | ||
株主資本 | ||
資本金 | 150,000 | 150,000 |
利益剰余金 | 2,042,054 | 1,954,445 |
自己株式 | △28,056 | △13,179 |
株主資本合計 | 2,163,998 | 2,091,265 |
その他の包括利益累計額 | ||
その他有価証券評価差額金 | 954,650 | 1,835,605 |
繰延ヘッジ損益 | △8,755 | △1,551 |
為替換算調整勘定 | 535,662 | 110,335 |
退職給付に係る調整累計額 | △14,471 | △15,011 |
その他の包括利益累計額合計 | 1,467,085 | 1,929,376 |
新株予約権 | 33 | 33 |
非支配株主持分 | 26,731 | 51,949 |
純資産の部合計 | 3,657,849 | 4,072,625 |
負債及び純資産の部合計 | 27,699,816 | 27,245,852 |
お知らせ