| 前期 (2021年03月期 Q3) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 13,808 | 19,388 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に組み替えられない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動額 | △687 | 316 |
| 確定給付制度の再測定 | △66 | △56 |
| 持分法のその他の包括利益 | 1 | 17 |
| 純損益に組み替えられない項目合計 | △752 | 277 |
| 純損益に組み替えられる可能性がある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 2,434 | 2,616 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動額 | △2 | △1 |
| 持分法のその他の包括利益 | 60 | △1 |
| 純損益に組み替えられる可能性がある項目合計 | 2,492 | 2,614 |
| その他の包括利益合計 | 1,740 | 2,891 |
| 四半期包括利益 | 15,548 | 22,279 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社株主持分 | 14,681 | 21,319 |
| 非支配持分 | 867 | 960 |
| 前期 (2021年03月期 Q3) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 551,410 | 474,481 |
| 売上原価 | 481,048 | 411,718 |
| 売上総利益 | 70,362 | 62,763 |
| 販売費及び一般管理費 | 41,110 | 36,188 |
| 調整後営業利益 | 29,252 | 26,575 |
| その他の収益 | 1,497 | 10,100 |
| その他の費用 | 2,064 | 4,768 |
| 営業利益 | 28,685 | 31,907 |
| 金融収益 | 74 | 74 |
| 金融費用 | 2,526 | 289 |
| 持分法による投資損益 | 413 | 2,926 |
| 受取利息及び支払利息調整後税引前四半期利益 | 26,646 | 34,618 |
| 受取利息 | 1,047 | 750 |
| 支払利息 | 4,641 | 4,922 |
| 税引前四半期利益 | 23,052 | 30,446 |
| 法人所得税費用 | 9,244 | 11,058 |
| 四半期利益 | 13,808 | 19,388 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社株主持分 | 13,054 | 18,738 |
| 非支配持分 | 754 | 650 |
| 1株当たり親会社株主に帰属する四半期利益 | ||
| 基本 | 0 | 0 |
| 希薄化後 | - | - |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 90,559 | 104,815 |
| 売上債権及び契約資産 | 129,565 | 123,681 |
| 棚卸資産 | 1,416 | 1,083 |
| その他の金融資産 | 4,986 | 4,378 |
| その他の流動資産 | 9,259 | 13,393 |
| 流動資産合計 | 235,785 | 247,350 |
| 非流動資産 | ||
| 持分法で会計処理されている投資 | 6,628 | 6,372 |
| 有形固定資産 | 163,360 | 159,981 |
| 使用権資産 | 267,937 | 288,030 |
| のれん | 25,422 | 25,228 |
| 無形資産 | 23,431 | 23,824 |
| 繰延税金資産 | 11,934 | 11,732 |
| その他の金融資産 | 16,941 | 18,459 |
| その他の非流動資産 | 6,450 | 6,960 |
| 非流動資産合計 | 522,103 | 540,586 |
| 資産の部合計 | 757,888 | 787,936 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 買入債務 | 49,322 | 51,733 |
| 短期借入金 | 1,042 | 2,152 |
| 償還期長期債務 | 20,082 | 10,320 |
| リース負債 | 29,560 | 30,600 |
| 未払法人所得税 | 4,217 | 6,089 |
| その他の金融負債 | 22,617 | 24,202 |
| その他の流動負債 | 27,308 | 31,559 |
| 流動負債合計 | 154,148 | 156,655 |
| 非流動負債 | ||
| 長期債務 | 120,345 | 140,303 |
| リース負債 | 242,518 | 261,220 |
| 退職給付に係る負債 | 38,933 | 37,071 |
| 繰延税金負債 | 7,878 | 7,467 |
| その他の金融負債 | 18,745 | 20,075 |
| その他の非流動負債 | 3,046 | 3,038 |
| 非流動負債合計 | 431,465 | 469,174 |
| 負債の部合計 | 585,613 | 625,829 |
| 資本の部 | ||
| 親会社株主持分 | ||
| 資本金 | 16,803 | 16,803 |
| 利益剰余金 | 145,084 | 236,311 |
| その他の包括利益累計額 | 3,664 | 1,861 |
| 自己株式 | △821 | △99,817 |
| 親会社株主持分合計 | 164,730 | 155,158 |
| 非支配持分 | 7,545 | 6,949 |
| 資本の部合計 | 172,275 | 162,107 |
| 負債・資本の部合計 | 757,888 | 787,936 |
| 前期 (2021年03月期 Q3) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 四半期利益 | 13,808 | 19,388 |
| 四半期利益から営業活動によるキャッシュ・フローへの調整 | ||
| 減価償却費及び無形資産償却費 | 37,970 | 38,405 |
| 減損損失 | 0 | 994 |
| 法人所得税費用 | 9,244 | 11,058 |
| 持分法による投資損益 | △413 | △2,926 |
| 関連会社株式売却益 | 0 | △4,945 |
| 固定資産売却損益 | △229 | △2,810 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,121 | △821 |
| 支払利息 | 4,641 | 4,922 |
| 売上債権及び契約資産の増減 | △4,427 | △3,880 |
| 棚卸資産の増減 | △338 | △97 |
| 買入債務の増減 | △1,432 | △1,423 |
| 退職給付に係る負債の増減 | 1,846 | 1,578 |
| その他の資産及びその他の負債の増減 | △10,653 | △5,589 |
| その他 | 1,491 | 474 |
| 小計 | 50,387 | 54,328 |
| 利息及び配当金の受取 | 1,300 | 3,700 |
| 利息の支払 | △4,428 | △4,728 |
| 法人所得税の支払 | △5,300 | △25,330 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 41,959 | 27,970 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得 | △13,473 | △14,382 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却 | 668 | 3,564 |
| 関連会社株式の売却による収入 | 14 | 87,183 |
| 子会社株式の取得による支出 | 0 | △1,476 |
| その他 | △481 | 347 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △13,272 | 75,236 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の増減 | △1,168 | △1,520 |
| 長期借入債務の返済 | △10,305 | △10,307 |
| リース負債の返済 | △25,364 | △27,247 |
| 非支配持分への子会社持分売却による収入 | 0 | 114 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △1,763 | △7,443 |
| 配当金の支払 | △4,696 | △4,299 |
| 非支配持分株主への配当金の支払 | △162 | △130 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △99,632 |
| その他 | △433 | △641 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △43,892 | △151,105 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 949 | 907 |
| 現金及び現金同等物の増減 | △14,256 | △46,992 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 92,029 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 90,559 | 92,029 |
お知らせ