当社グループでは、軽包装材料、産業資材、機能性材料のセグメント毎に営業部が顧客のニーズを収集し、R&Dセンターと連携しながら顧客満足度の高い新製品の開発、既存製品の改良を行う事を研究開発の基本姿勢としております。また開発部が既存のセグメントにとらわれない独自の視点で、新製品開発に繋がるテーマの掘り起こしを行い、顧客のニーズ、シーズに応える製品開発に取り組んでおります。今後も当社グループの3つのコア・テクノロジーである“ラミネート技術”、“コーティング技術”、“フィルム多層押出し技術”を活かした、顧客重視の開発を継続するとともに、顧客に対するVA提案の取り組みを行ってまいります。また、新規開発した技術の独自性を維持するために特許出願にも取り組んでまいります。
当連結会計年度は、顧客からの環境対応製品の要求が強まってくる中、環境にやさしい製品開発として、既存製品の紙化やモノマテリアル化、減容化、バイオマスインクの使用に力を入れてまいりました。
なお、当連結会計年度の研究開発費は
各セグメントの主な研究開発活動は以下のとおりであります。
(軽包装材料)
軽包装材料においては、ボイルからレンジ調理に変えることでの環境へのやさしさが認知されるようになったことで、レンジ調理内容の多様化が進み、顧客からのより難しい要求へ応えるべく開発に取り組んでおります。また、環境に配慮した製品開発としてプラスチックの減容化、モノマテリアル化、紙化などにも取り組んでおります。
(産業資材)
産業資材においては、掛川工場WESTでの最新の設備による高い生産性とクリーンな環境への特性を生かし、メディカル分野やIT関連分野での取り組みを行ってまいりました。また、FPC関連にとどまらず、新たに5G関係においてもこれまでにない新たな要求があり開発に取り組んでおります。
(機能性材料)
機能性材料においては、表面保護フィルムに対する要求性能や被着体自体が多様化する中、品質の向上と顧客対応を最優先に取り組んでおります。また、保護フィルムにおいても環境を意識した製品として、セパレーターを使用しないPET保護フィルム「NSタイプ」や有機溶剤を使用しない「強粘着PACタイプ」や基材フィルムのプラスチック減容化の開発に取り組んでおります。
お知らせ