項目
|
リスクの内容
|
主要な取り組み
|
(1)事業環境の動向
|
発生可能性:高
|
影響度:大
|
〇経営企画部門による経済環境のモニタリング、事業計画の審査
〇競合に対する差別化、技術の向上
〇経営会議・投資検討会を通じた経営戦略、投資の妥当性の審議および収益獲得に向けたフォローアップ
〇CASE時代を見据えた機能製品事業の強化
|
・国内外の景気悪化、公共投資・民間設備投資の抑制、個人消費の低迷、特に当社グループの主要需要業界である自動車メーカーの減産、電動化の進展加速、当社グループの価格交渉力低下による経営成績および財政状態への影響
・需要環境の構造的変化による事業用資産の減損および戦略的投資を行なった事業の計画未達に伴う固定資産の減損
|
(2)原料、エネルギーの価格変動および安定調達
|
発生可能性:高
|
影響度:大
|
〇製品価格転嫁の推進
〇製品価格の原材料サーチャージ制の実施
〇調達ソースの複数化、数量に柔軟性を持たせた契約の締結
〇調達先との密な情報交換
〇電力に関する個別相対取引契約
|
・価格の変動(鉄スクラップ、合金鉄、レアアース、電極や耐火物、電力、LNGなど)
・需給バランスの崩れによる調達の不安定化、電力使用制限の発生に伴う生産活動への支障
・ロシア・ウクライナ情勢長期化による一部品目の価格高騰、供給懸念
|
(3)自然災害
|
発生可能性:中
|
影響度:大
|
○耐震性の強化などの防災対策、津波対策、BCM・BCP活動
|
・南海トラフ巨大地震や気候変動に伴う大規模洪水などの自然災害による知多工場、星崎工場の操業への甚大な影響
|
(4)設備事故・労働災害
|
発生可能性:中
|
影響度:大
|
○停電時の二次災害防止などの設備投資を含めた事故防止対策の実施
〇製造現場を中心とした自主的な設備安全に関する改善活動
○安全研修会等により他社改善事例を社内へ展開
|
・特殊鋼関連を主とする大規模主要設備の、過酷な環境下での操業による重大な設備事故や労働災害の発生
|
(5)環境規制・カーボンニュートラル
|
発生可能性:中
|
影響度:大
|
○社会貢献も含めた環境配慮の経営への取組み
○当社グループの事業活動に関連する各種法規制の洗い出し、および遵守状況のモニタリング
○国や群馬県をはじめとした各自治体および民間との協議の上、調査および措置を継続
〇継続的な省エネ、コスト改善の実行
|
・環境保全に対する法規制の強化・厳格化に伴う対応のための事業活動の制約、費用の発生
・当社渋川工場の鉄鋼スラグ製品および直下の土壌からの環境基準を超えるふっ素等の検出によって、追加的な対策が必要となった場合の、応分の費用負担発生
・CO
2
削減対策費用の増大、再生可能エネルギー発電促進賦課金減免の縮小
|
(6)法令・規範の変更
|
発生可能性:中
|
影響度:大
|
○法令その他の社会的規範の遵守、変更や厳格化への速やかな対応、公正で健全な企業活動の展開
○法的要求事項等で違反認定された事例の水平展開
○e-ラーニングシステムの導入
|
・労働、安全衛生、カルテル、輸出管理、個人情報保護、その他事業活動に関連する法令・規範の変更や社会の諸要求の厳格化による課徴金や行政処分の発生
|
(7)人材
|
発生可能性:高
|
影響度:中
|
○採用HPの整備、就職情報サイトの活用、リクルーター制度整備
○階層別教育制度の拡充
○e-ラーニングシステムの導入
○働きがいのある職場づくり
|
・少子高齢化などによる必要な人材の確保、育成の未達
・各種ハラスメント防止やダイバーシティへの対応が不十分だった場合の人材定着率の低下
|