三菱の創業者岩崎彌太郎は、1884年7月7日、工部省から長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業に本格的に乗り出した。当社は、この日をもって創立日としている。
その後、造船事業は1893年12月に設立の三菱合資会社に引き継がれたが、これ以降の沿革は以下に記載のとおりである。
年月 |
沿革 |
||||
(旧)三菱重工業㈱ |
|||||
1917年10月 |
三菱合資会社から同社造船部所属業務の一切を引き継ぎ三菱造船㈱を設立 |
||||
1934年4月 |
商号を三菱重工業㈱に変更 |
||||
1950年1月 |
過度経済力集中排除法により、3社に分割され、それぞれ中日本重工業㈱、東日本重工業㈱、西日本重工業㈱の商号をもって新発足 |
||||
新三菱重工業㈱ |
三菱日本重工業㈱ |
三菱造船㈱ |
|||
1950年1月 |
中日本重工業㈱の商号をもって本社を神戸市に置き発足 |
1950年1月 |
東日本重工業㈱の商号をもって本社を東京都中央区に置き発足 |
1950年1月 |
西日本重工業㈱の商号をもって本社を東京都中央区に置き発足 |
1950年5月 |
東京、大阪各証券取引所に株式を上場 (以後、1952年1月までに札幌、名古屋及び福岡の各証券取引所に株式を上場) |
1950年5月 |
東京、大阪各証券取引所に株式を上場 (以後、1952年3月までに札幌、名古屋及び福岡の各証券取引所に株式を上場) |
1950年5月 |
東京、大阪各証券取引所に株式を上場 (以後、1950年8月までに福岡、札幌及び名古屋の各証券取引所に株式を上場) |
1952年5月 |
商号を新三菱重工業㈱に変更 |
1952年6月 |
商号を三菱日本重工業㈱に変更 |
1951年11月 |
本社を東京都港区に移転 |
1958年4月 |
本社を東京都千代田区に移転 |
1956年7月 |
本社を東京都千代田区に移転 |
1952年5月 |
商号を三菱造船㈱に変更 |
|
|
|
|
1956年7月 |
本社を東京都千代田区に移転 |
1964年6月 |
新三菱重工業㈱、三菱日本重工業㈱及び三菱造船㈱が合併し、三菱重工業㈱の商号をもって、本社を東京都千代田区に置き発足 |
||||
1968年12月 |
菱重環境エンジニアリング㈱(現三菱重工機械システム㈱)を設立 |
||||
1970年6月 |
自動車部門の営業を三菱自動車工業㈱へ譲渡 |
||||
1976年2月 |
重工環境サービス㈱(現三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱)を設立 |
||||
1979年7月 |
米国にMitsubishi Heavy Industries America, Inc.を設立 |
||||
1988年4月 |
エム・エイチ・アイ・ターボテクノ㈱(現三菱重工コンプレッサ㈱)を設立 |
||||
1995年1月 |
三菱原子力工業㈱を合併 |
||||
2001年4月 |
米国にMitsubishi Power Systems, Inc.(現Mitsubishi Power Americas, Inc.)を設立 |
||||
2003年5月 |
本社を東京都港区に移転 |
||||
2007年3月 |
オランダにMHI International Investment B.V.を設立 |
||||
2008年4月 |
三菱航空機㈱が営業開始 |
||||
2013年4月 |
日本輸送機㈱を連結子会社とし、ニチユ三菱フォークリフト㈱(現三菱ロジスネクスト㈱)として 営業開始 |
||||
2013年5月 |
Pratt & Whitney Power Systems, Inc.(米国)を連結子会社とし、PW Power Systems, Inc.(現Mitsubishi Power Aero LLC)として営業開始 |
||||
2014年2月 |
三菱日立パワーシステムズ㈱(現三菱パワー㈱)が営業開始 |
||||
2014年10月 |
三菱重工航空エンジン㈱が営業開始 |
||||
2015年1月 |
Primetals Technologies, Limited(英国)が営業開始 |
||||
2015年6月 |
監査等委員会設置会社へ移行 |
||||
2016年7月 |
三菱重工エンジン&ターボチャージャ㈱が営業開始 |
||||
2016年10月 |
三菱重工サーマルシステムズ㈱が営業開始 |
||||
2018年1月 |
三菱重工エンジニアリング㈱が営業開始 |
||||
|
三菱造船㈱が営業開始 |
||||
2019年1月 2020年6月 2021年10月 |
本社を東京都千代田区に移転 MHI RJ Aviation Inc.(米国)が営業開始 火力発電システム事業等を三菱パワー㈱から承継 |
お知らせ