| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 中間利益 | 44,819 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産の純変動 | 1,302 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 336 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 1,638 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 66,269 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 735 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 67,004 |
| 税引後その他の包括利益 | 68,642 |
| 中間包括利益 | 113,461 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 109,707 |
| 非支配持分 | 3,754 |
| 中間包括利益 | 113,461 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 売上高 | 787,987 |
| 売上原価 | 484,329 |
| 売上総利益 | 303,658 |
| 販売費及び一般管理費 | 245,226 |
| その他の営業収益 | 12,920 |
| その他の営業費用 | 13,413 |
| 営業利益 | 57,939 |
| 金融収益 | 6,632 |
| 金融費用 | 1,784 |
| 持分法による投資利益 | 1,621 |
| 税引前中間利益 | 64,408 |
| 法人所得税 | 19,589 |
| 中間利益 | 44,819 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 43,413 |
| 非支配持分 | 1,406 |
| 中間利益 | 44,819 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 93.41 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | - |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 303,979 |
| 営業債権及びその他の債権 | 240,825 |
| 棚卸資産 | 279,041 |
| その他の金融資産 | 9,213 |
| 未収法人所得税 | 6,606 |
| その他の流動資産 | 28,951 |
| 流動資産合計 | 868,615 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 429,746 |
| 使用権資産 | 124,671 |
| のれん | 233,139 |
| 無形資産 | 83,378 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 12,645 |
| その他の金融資産 | 29,254 |
| 繰延税金資産 | 55,384 |
| その他の非流動資産 | 11,015 |
| 非流動資産合計 | 979,232 |
| 資産合計 | 1,847,847 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 238,971 |
| 社債及び借入金 | 11,861 |
| リース負債 | 20,549 |
| その他の金融負債 | 1,872 |
| 未払法人所得税等 | 20,612 |
| 引当金 | 17,932 |
| 契約負債等 | 48,486 |
| その他の流動負債 | 103,949 |
| 流動負債合計 | 464,232 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 124,724 |
| リース負債 | 101,746 |
| その他の金融負債 | 6,618 |
| 退職給付に係る負債 | 40,097 |
| 引当金 | 8,466 |
| 繰延税金負債 | 9,229 |
| その他の非流動負債 | 5,608 |
| 非流動負債合計 | 296,488 |
| 負債合計 | 760,720 |
| 資本 | |
| 資本金 | 85,424 |
| 資本剰余金 | 105,956 |
| 自己株式 | △5,929 |
| その他の資本の構成要素 | 150,004 |
| 利益剰余金 | 720,551 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,056,006 |
| 非支配持分 | 31,121 |
| 資本合計 | 1,087,127 |
| 負債及び資本合計 | 1,847,847 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 64,408 |
| 減価償却費及び償却費 | 44,358 |
| 減損損失 | 557 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,295 |
| 支払利息 | 1,298 |
| 持分法による投資損益(益) | △1,621 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損益(益) | 1,052 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(増加) | 4,767 |
| 棚卸資産の増減額(増加) | △351 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(減少) | △11,477 |
| 退職給付に係る負債の増減額(減少) | △1,624 |
| 引当金の増減額(減少) | 3,406 |
| その他 | △27,262 |
| 小計 | 75,216 |
| 利息の受取額 | 2,192 |
| 配当金の受取額 | 2,823 |
| 利息の支払額 | △1,104 |
| 法人所得税等の支払額 | △14,985 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 64,142 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △7,667 |
| 定期預金の払戻による収入 | 5,533 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,355 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 5,037 |
| 無形資産の取得による支出 | △4,336 |
| その他 | 7,249 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △20,539 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額(減少) | △13,264 |
| 長期借入による収入 | 10,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5 |
| 社債の発行による収入 | 0 |
| 社債の償還による支出 | △6 |
| リース負債の返済による支出 | △10,634 |
| 支払配当金 | △34,894 |
| 非支配持分への支払配当金 | △975 |
| その他 | △2,771 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △52,549 |
| 現金及び現金同等物の増減額(減少) | △8,946 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 275,660 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 21,262 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 303,979 |
お知らせ