| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 90,675 |
| 売上原価 | 34,949 |
| 売上総利益 | 55,726 |
| 販売費及び一般管理費 | 45,358 |
| 研究開発費 | 13,124 |
| その他の収益 | 292 |
| その他の費用 | 641 |
| 営業利益(△損失) | △3,105 |
| 金融収益 | 22,333 |
| 金融費用 | 2,025 |
| 税引前四半期利益(△損失) | 17,203 |
| 法人所得税 | 1,267 |
| 当期利益(△損失) | 15,936 |
| 四半期利益(△損失)の帰属 | |
| 親会社の所有者持分 | 15,937 |
| 非支配持分 | △1 |
| 四半期利益(△損失) | 15,936 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益(△損失) | 40.11 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益(△損失) | 15,936 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動 | △10,896 |
| 確定給付負債(資産)の純額の再測定 | 0 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △247 |
| その他の包括利益合計 | △11,143 |
| 四半期包括利益合計 | 4,793 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者持分 | 4,794 |
| 非支配持分 | △1 |
| 四半期包括利益合計 | 4,793 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 59,654 |
| のれん | 212,589 |
| 無形資産 | 205,793 |
| その他の金融資産 | 41,301 |
| 未収法人所得税 | 7,292 |
| 退職給付に係る資産 | 11,402 |
| その他の非流動資産 | 2,440 |
| 繰延税金資産 | 2,555 |
| 非流動資産合計 | 543,026 |
| 流動資産 | |
| 棚卸資産 | 117,052 |
| 営業債権及びその他の債権 | 74,056 |
| その他の金融資産 | 19,553 |
| 未収法人所得税 | 16,432 |
| その他の流動資産 | 20,414 |
| 現金及び現金同等物 | 78,399 |
| 小計 | 325,906 |
| 売却目的で保有する資産 | 0 |
| 流動資産合計 | 325,906 |
| 資産合計 | 868,932 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 133,398 |
| その他の金融負債 | 14,419 |
| 退職給付に係る負債 | 11,198 |
| その他の非流動負債 | 34,832 |
| 繰延税金負債 | 15,715 |
| 非流動負債合計 | 209,562 |
| 流動負債 | |
| 借入金 | 256,674 |
| 営業債務及びその他の債務 | 58,259 |
| その他の金融負債 | 27,537 |
| 未払法人所得税 | 20,524 |
| 引当金 | 87,113 |
| その他の流動負債 | 48,334 |
| 流動負債合計 | 498,441 |
| 負債合計 | 708,003 |
| 資本 | |
| 資本金 | 22,400 |
| 自己株式 | △682 |
| 利益剰余金 | 35,298 |
| その他の資本の構成要素 | 103,841 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 160,857 |
| 非支配持分 | 72 |
| 資本合計 | 160,929 |
| 負債及び資本合計 | 868,932 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 四半期利益(△損失) | 15,936 |
| 減価償却費及び償却費 | 6,907 |
| 子会社株式売却益 | 0 |
| 受取利息及び配当金 | △579 |
| 支払利息 | 1,347 |
| 法人所得税 | 1,267 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 11,342 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 3,526 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △12,170 |
| 前受収益の増減額(△は減少) | △4,568 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | 10,664 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △34 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 2,397 |
| その他 | △59,994 |
| 小計 | △23,959 |
| 利息の受取額 | 181 |
| 配当金の受取額 | 411 |
| 利息の支払額 | △916 |
| 法人所得税の支払額 | △770 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △25,053 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,303 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 997 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,350 |
| 投資の取得による支出 | △638 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 105,415 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | 0 |
| 子会社の支配喪失による支出 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 102,121 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △28,853 |
| リース負債の返済による支出 | △550 |
| 配当金の支払額 | △1 |
| その他 | 160 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △29,244 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 47,824 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 94,475 |
| 売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 0 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,528 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 78,399 |
お知らせ